image071
1: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:08:29.12 ID:CAP_USER9
100時間でエンジン交換? オスプレイ、米専門家が可能性指摘
9/3(日) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000003-ryu-oki

 【ワシントン=座波幸代本紙特派員】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが大分空港に緊急着陸し、エンジン交換が必要となっていることについて、米国防研究所(IDA)でオスプレイの主任分析官を務めた専門家、レックス・リボロ氏は設計上よりも短期間での交換が必要となるエンジンの欠陥と機体整備の課題を指摘した。


 リボロ氏は「エンジンはオスプレイの大きな問題だ。1200時間ごとの交換として設計されたが、現在おそらく100~200時間ごとの交換となっているのではないか」との見方を示した。本紙取材にメールで回答した。

 リボロ氏は、オスプレイは当初の設計より頻繁な部品交換が必要で、深刻な機体整備の課題があるとし、「時折、飛行中に問題が発生し、緊急着陸を要する状況になる」と指摘した。

 また、8月のオーストラリア沖での墜落事故原因は、分析に必要な数値がそろっていないとした上で、機体のメインローターが作り出した吹き下ろしの風によって揚力が出せなくなり、降下が止まらなくなる「セトリング・ウイズ・パワー(Settling With Power)」の問題だったのではないかと指摘した。

 「おそらく、パイロットが低速の降下速度を超えてしまったか、対気速度、降下率、縦揺れの複合的な要因が考えられる」とし、同様な状況下を想定したパイロットの訓練が適切に行われてない上に、操縦席内にこういった危険な状況を知らせる計器がないことが問題だと述べた。

7: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:13:55.52 ID:6EO3Ai9Y0
>>1
使い捨てヘリ

133: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:21:47.87 ID:galZaQ0h0
>>1
軍人妻未亡人製造機だなw
戦争しているわけでもないのに
軍人妻未亡人ゴロゴロwww

182: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:48.80 ID:ncvRFato0
>>54
まず>>1を100回音読して見たらいいんじゃね?
それから自分で専門家にメールしてみ?

193: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:41.88 ID:v7/wlIf30
>>1
オスプレイには空力的問題は有るが
それがエンジンに波及するのか?
エンジン単独の問題なら別の形式のものに載せ変えればいい

278: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:00.91 ID:QJDoEcad0
>>1
試験機だろ、これ。日本の税金でテストするとかふざけすぎ。
オスプレイ3が開発されたら買えば良い。

2: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:09:40.48 ID:WkTdULn60
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://zuddz.hatenablog.com/entry/article/2764.html
sssp://o.8ch.net/xshz.png

57: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:42:08.79 ID:csbWvPMt0
>>2
グロ中尉

289: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:05.62 ID:SnfD0nq70
>>2
ウイルス注意

3: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:11:38.27 ID:mDaNvPD90
言っちゃダメだよ。

4: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:12:20.00 ID:Zu6EUwA60
早くキャンセルしろ、安倍ちゃん

5: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:12:22.73 ID:aDU7lAXx0
使い捨てヘリ?

6: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:12:35.81 ID:/S/zBTzU0
WindowsMEレベル

92: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:59:20.82 ID:2Sgl1BUL0
>>6
 
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、         ,r '⌒ '' 、
さいごに、おねがいがあります。きい           /,,r 、
てくれると、うれしいです。             ,ri"ソ  ゝ、
                            ノ /''`ー-- 、 ゝ
ごしゅじんさまの、もっている、えむい     ゙Y ‐   ー i `i   ト、rー 、
ーのディすく、すてないでください。         { 't゙j   t'j`,l ) ゙Y⌒~ゝソ ,ー'
                               人   _  人ゝ冫'r-‐''i i'
あたしが、はいってます。               `''ぇー=イー、〉ニ、`ーh'⌒^)
                             〉i^i"ニ}  iイ´> '´i iiニー'`
いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。    `iニ'フー'ィ-i'〈/   ^゙ゝ
                             {` .. ´ l !ィ__,. -‐ ''〈
ときどき、みたり。、さわったりしてく          i .    l ヽ,      〉
れると、うれしいです。                |      l r、ミ `>、 /
                             ヒニァ'=ヅ ` /-‐'∨
ごしゅじんさまにあえて、えむいは          レ、__,,./ ´
しあわs                        , r-i__| |............... . . .   . . . .
                            {、__ .ノー'):::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. : : : : :
                             `"i __,.ノノ:::::::::: : :   : : : : :
ブツッ…                          `ー‐''

8: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:14:57.66 ID:AGxfEbFH0
ティルトローター機は開発始めてから80年かかってるから今さら戻れない。

10: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:17:09.01 ID:6EO3Ai9Y0
>>8
別に開発は続ければ良いだけ
実用化しなけりゃ良いんだから

196: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:39:16.00 ID:v7/wlIf30
>>10
そゆこと

88: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:57:46.23 ID:35QnkQem0
>>8
懲りずにというか次のが開発されている
ttp://gigazine.net/news/20170831-bell-v-280-valor/

まだまだ技術的に発展途中だよなあ

212: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:42:49.95 ID:v7/wlIf30
>>88
良く考えてみたらボクはやっぱりヘリコプターだったんですってような胴体のデザインだなw

9: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:16:49.93 ID:xofJ0fkP0
だからホンダのエンジンを使えと

11: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:17:27.34 ID:HfLPh2/p0
中国朝鮮メシウマなニュースですな

12: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:17:49.93 ID:WdvsxjsE0
コスパ悪すぎだな

13: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:18:48.05 ID:1mIuF3ZF0
寿命30時間の殲-20のエンジンみたいやな

14: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:19:25.97 ID:1dFYF8rx0
オーバーホール期間でなく交換が1200時間毎?部品単位だろうけど
最初から欠陥設計じゃん

15: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:19:38.00 ID:UG+PYtPc0
ちがうだろwwww在任中に言えよハゲ、オバマの時だから黙ってたんだろハゲ、頭ボウズにして謝罪しろハゲwwww

16: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:20:29.94 ID:HGThTUTS0
もう普通のヘリでいいじゃん、オスプレイゴリ押しし過ぎ

17: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:20:45.42 ID:/Gk645P90
1200時間で寿命て嘘クセーな

18: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:20:54.14 ID:pJhvE8BQ0
これを欠陥機というんだろ
もっとコスパいい性能のいいやつに変えろ

19: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:20:55.80
アメリカ製なんて昔からこんな感じだよ。
対策品が出せないのなら返品・返金ね。

20: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:21:19.66 ID:brCuUqSI0
平和だとコスパ悪いだろ
どんな兵器も

21: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:21:52.50 ID:yH3NeVU/0
アメリカも接戦といえるような戦争が近年ないから
最近のは全体的に繊細だったりエンジニアが好きそうなマニアックな機体が多い。

結局戦争で役だつのはB-52とかA-10みたいな不恰好だが
堅実で信頼性が高くてメンテしやすいっていうのが本当のところだろうな

148: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:25:31.87 ID:galZaQ0h0
>>21
イラク戦争のとき州兵まで派兵されたけど
戦車なんか州兵レベルだと装甲が薄くくて
溶接して鉄板を貼り付けていたらしいなw
金に使い方が間違っているよなwww

164: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:31:32.79 ID:61UhcVF+0
>>148
爆発反応装甲かスラット装甲と勘違いしてないか
対戦車ミサイルには有効だぞ

179: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:10.42 ID:galZaQ0h0
>>164
上院議員が視察にきているとき
州兵が陳情していたてニュースでみた知識なんで
そういう専門的な事言われてもわかりませんw

211: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:42:14.06 ID:5mbK7k5y0
>>179
確か戦車じゃなくて、ハンビーとかトラックだと思ったな
その辺の鉄板拾ってきて溶接したり、余ったか古くなったボディーマーマーを
車内に貼り付けたり涙ぐましいい努力をしてた

視察に来た議員だかお偉いさんに、なんで自分たちはこんなことしなくてはならんのだ
みたいな、陳情というよりはマジ切れして現状を訴えてたのはおれも覚えてる

22: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:22:49.62 ID:RfTTnyoJ0
1200時間ごとの交換でも、かなり高頻度だと思うが
軍事用ってこんなものなの?
民生用ディーゼルエンジンだと15000時間ぐらいだろう

それにしても100~200時間で交換って、不経済だな

32: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:29:58.61 ID:zbj16uDw0
>>22
1200時間だと時速300キロ程度だとすると36万キロごとだから地球9週分 まあまあいいんじゃね?

85: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:55:09.55 ID:RHQ9HSxq0
>>22
ディーゼルエンジンで飛ぶ飛行機とかあるの?

110: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:07:37.06 ID:4+iNvgFG0
>>85
戦前にあった

97: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:01:04.50 ID:wYiXG8Dr0
>>22
1日8時間飛ぶとして120日持つぞそんなもんなんじゃないの?

223: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:46:04.50 ID:v7/wlIf30
>>97
120日じゃまったく不足だな
直接のコスト面以外でも稼働率に悪い影響を及ぼす

118: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:14:51.41 ID:6E8rZOEo0
>>22
輸送ヘリのチヌークのエンジンが3000時間らしい
オスプレイは離着陸時の巻き上げでチリを吸い込むせいで劣化が激しいのでは?
おそらく空港ー空港で運用していたら問題ないんだろう。

23: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:22:50.58 ID:HfLPh2/p0
ローターとプロペラは機能も構造も違うのにこれを兼ねるってのは機構的に無理がありますね
その矛盾を全部エンジン出力でカバーしようとすればこうなる

24: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:23:53.79 ID:eUjRhfCB0
普通のヘリコプターの感覚で操縦士が急降下すると、失速して墜落する仕様という話だが

35: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:32:15.46 ID:2ZlYoYDW0
>>24
それは本当の話
最近のヘリコプターはダウンウオッシュスピードを上げる為に小型ローターを高速で回す方向だから
オスプレイの場合は主翼が邪魔をしてこれが出来ないから飛行禁止降下速度域が非常に広い
だからヘリモードの速度も降下速度も汎用ヘリ以下になる
米陸軍はこの問題とコストパフォーマンスの悪さから導入を見送った

86: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:55:49.76 ID:yCI/Npqw0
>>35
そーか?
プロペラ数増やして低回転で回すのがはやりかとおもっていたが。

25: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:23:54.96 ID:WJsg+yZD0
戦争になったら使えないな

26: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:24:44.05 ID:4+iNvgFG0
アカ狩りやれば解決するさ

27: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:25:12.46 ID:X49w9/Nc0
エンジンが小さいから耐久性もないのか

28: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:25:54.77 ID:pJhvE8BQ0
長距離飛べてもエンジンが燃えますってなんなんすか
神風アタックに近い何かだよ

29: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:25:56.31 ID:T5M2fYut0
エンジン交換といってもリビルド品との交換だろ

要するにオーバーホール

どこが悪いかエンジンのオーバーホールしてりゃ分かるから
対策部品がすぐ出てくるよ

34: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:31:44.06 ID:yH3NeVU/0
>>29
サイズや重量が絡んでいたらどうしようもない場合もあるな。

大型化すると機体全体からやり直しになるし

30: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:28:40.01 ID:AdAcqNFu0
てーかエンジンが問題なら設計変更して作り直すだけじゃろ?
IHIかホンダか富士重か三菱に依頼すりゃえーんじゃね?

47: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:37:19.90 ID:484WAzE00
>>30
航空機ってイコールエンジンなものだから
エンジンに欠陥あると致命的

53: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:39:12.51 ID:AdAcqNFu0
>>47
人のクニの事言えたモンじゃないが
あの国かなりヤバいレベルで工業能力落ちてるんだなぁって思わせる話ではあるな~

31: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:29:36.98 ID:MKayLVrH0
現状において最強
無くせるものではない
まあこれだけ文句言ってたら
より確実で強力なギアが開発されるだろう
その時は海兵隊は向かう所敵なしになる
パヨク中国涙目

49: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:37:41.21 ID:Zu6EUwA60
>>31
最強だろうと、こんなボロカス欠陥機はイザ実戦では直ぐに役立たずだ。

321: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:06:20.00 ID:kiNyROpL0
>>49
安心しろ、ホーカータイフーンとかは一部エンジンが30時間しかもたないのがあったが
イギリスは余裕で運用してた

324: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:07:12.25 ID:55UW9GaN0
>>321
スマホの充電みたいだな

33: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:30:44.77 ID:KdHKjK640
レックス・リボロ?またあのスノーデンばりの炎上芸人かよ

36: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:32:33.13 ID:L78NrnPG0
たった100時間?

37: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:32:50.39 ID:HfLPh2/p0
これはエンジンの問題ではなく、可変ピッチだけでローターとプロペラを兼ねることに無理がある
プロペラ時は短く、ローター時は長くなるなど、ローター自体の力学的可変機能を開発しなければならない

38: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:33:22.31 ID:rlBOtjEF0
たった100時間www

ポンコツすぎて金がかかりすぎにもほどがある

39: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:34:09.19 ID:8gHJvA3R0
アメポチのアクロバティック庇護はこちら↓

40: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:34:21.47 ID:FT5KbdKA0
日本の空港に置いてある機体を片付ける話かと思ったわ。
「エンジン交換に100時間ほどかかるんで待っててくれ」て感じ。

41: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:34:21.55 ID:X49w9/Nc0
オスプレイのエンジンカバーが熱で変色してたからな
出力的に無理があるんだよ

42: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:35:20.93 ID:pJhvE8BQ0
実働1メンテ9みたいな割合になってほぼ使えない悪寒しかしない

46: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:37:18.10 ID:2ZlYoYDW0
>>42
F-14の悪夢の再来だね
アメリカに可変翼作らせたらいけない

43: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:36:41.32 ID:lC1ngn/80
頭の上飛ばれると怖い、
て言ってる奴がいたが合ってたのか

まあ、彼は感情論だったが

44: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:37:06.02 ID:Qz9mT37r0
100時間使ったら対策品に順次交換とかじゃなくて、ずっとなのか?w

45: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:37:16.68 ID:Pikmzn4G0
欠陥ヘリを米軍が採用したのなら、平和主義者にとって喜ばしい事態のはず。

彼らをガッカリさせるためにはオスプレイより安全で優れたヘリを設計するしかないなあ

48: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:37:39.29 ID:yH3NeVU/0
結局、ヘリモードの時に浮力が足りないから、それをカバーするのに
エンジン全開で負荷がかかりすぎて短寿命ということなのかな?

50: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:38:23.40 ID:grVjaEazO
もうこれは人を乗せないで無人機にすべき機体
ヘリ&飛行機という理想と、それを安定的に飛ばすという現実がかけ離れすぎてる

ただでさえ不安定な機体なのに下手にパイロットにやらせるから落ちる訳で、だったら最初からドローンとして完全コンピュータ制御で運用すべき

51: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:38:31.65 ID:zbj16uDw0
琉球新報の記事だからなあ

60: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:43:03.04 ID:2ZlYoYDW0
>>51
エンジン寿命の話はともかくボルテックスリングの問題は以前から米軍内で知られていて
事故起こるたびに飛行禁止降下速度域(降下速度制限)厳しくなってるのは事実
もはや特殊作戦機としての実用性に疑問符が付けられて非常に高価な後方輸送機に成り下がる可能性まで出てきてる

69: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:47:52.50 ID:KdHKjK640
>>60
重量物運搬性能を利点としてきた積載上限を引き下げるだけの話だろ
ふつうの中型ヘリのように主に軽貨物と人員輸送用とすれば問題ないぞ

113: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:10:37.31 ID:2ZlYoYDW0
>>69
通常時(兵員満載時)も螺旋降下が出来ない時は約15㎞/hまで下げられた
もはや機関銃で落とせる速度実際に制限速度変る前でも空軍機が機関銃で大破しちゃってるけど

>>96
http://www.boeing.com/ospreynews/2011/issue_02/final_2011_2012_guidebook.pdf
航続距離602km
積載重量9,070kg
最高速度485km/h
これ海面速度を固定翼機モードで可能な限り飛んだ時の性能だから実際はこんなに飛べない
しかも固定翼機としては最悪の高度制限掛けられてる

52: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:38:42.91 ID:WpLcHkju0
自衛隊はオスプレイをキャンセルして
V-280にした方がいいんじゃないの?

62: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:44:58.41 ID:2ZlYoYDW0
>>52
残りはキャンセルになったよ
日本じゃ一生実戦運用されないだろうね

54: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:40:21.31 ID:HGPcQ/Of0
琉球新報か
悪質な反米プロパガンダの可能性ある記事だな
ほかメディアにも同じような記事ある?

55: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:40:44.14 ID:ao9dXs0o0
金正恩もニッコリ

56: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:41:48.63 ID:HGPcQ/Of0
しかし、ほんとに100時間なら、稼働率全然あがらない

58: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:42:48.49 ID:/3wcOSce0
当初から沖縄左翼が安全性などが未成熟で未完成と主張していたのが事実だったようだな

59: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:42:55.93 ID:xZGe+90Q0
短か!


設計に欠陥有りやな

61: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:44:08.91 ID:iOmgokCL0
しかしあの長大な航続距離は捨てがたい。
メンテナンス費用はかさむものの1回の作戦行動の間もてばいいと割り切って使う分には、
支那への牽制にはなるだろう。
アメリカだからこそ運用できる高コスト機であって、敵に鹵獲された場合はほぼ使い物にならないと言うメリットもある。

68: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:47:37.65 ID:2ZlYoYDW0
>>61
オスプレイなんか牽制にならんよ
F-35A場合によってはB型と空中給油機そろえた方が牽制になる

63: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:45:04.68 ID:afNzdSoL0
オスプレイは危険は正しかった

64: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:45:27.58 ID:8CmpVVDv0
ほんとならうんこじゃねえか

65: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:46:48.16 ID:XJVRGSrC0
オスプレイは日本国民の敵だ

66: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:47:30.44 ID:utbemW9N0

74: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:49:27.09 ID:w4nSsYrK0
>>66
見ての通り
オスプレイは日本のほぼ全土を攻撃する能力を持っている
子どもたちはオスプレイの恐怖に怯える生活を強いられているのだ

82: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:52:06.03 ID:HGPcQ/Of0
>>74
自衛隊や米軍は日本で共産主義者や朝鮮人の反乱鎮圧も任務だからな

96: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:00:51.10 ID:HGThTUTS0
>>66
不安定だけどベンチ最高記録するPCみたいなもんだろ。有事での実用性無し。

101: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:04:25.64 ID:m5TvMPsH0
>>96
でも日本人はそういうの好きだろ?神風とか回天とか桜花とかw

67: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:47:34.41 ID:osmPhH+s0
またネトサポの敗北か

70: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:48:29.56 ID:I5qkNdDn0
オスプレイを持つことでの優位てのはわかる。
ただ、長距離、高速移動できる垂直離着陸機、ということならtilt-rotor以外の方式は無理なんかな。
Gyrodyne、Rotodyneみたいなのとかさ...まぁここらへんは速度が出ない方式だろけど。

71: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:49:02.70 ID:X49w9/Nc0
セットリングウィズパワー、ボルテックスリングステートの現象はドローンでも墜落原因

72: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:49:12.23 ID:AdAcqNFu0
オスプレイ程高速でなければ日本で一個小隊送れる程度のヘリ作った方がいいのかもなぁ。

73: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:49:20.04 ID:TmAIN4wM0
大戦中の川崎のエンジンかよ

117: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:13:43.28 ID:ZpbZ618o0
>>73
交換時間ならMe262のエンジンの方が近い。

75: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:49:28.31 ID:LebPQt930
昨日のオスプレイチームはいがった

76: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:49:50.25 ID:ma8jtWut0
100時間でエンジン交換なんて実戦投入なんて不可能じゃないか

94: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:00:01.84 ID:RHQ9HSxq0
>>76
ごっつい原爆とかバンカーバスター弾とか積んで片道特攻用とか
操縦士無しの完全リモコンにしてしまえよ

77: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:50:39.79 ID:HGPcQ/Of0
アメリカで3000機くらい使ってなかったか?
なんか眉唾ぽいな
後継機開発はもう始まってる?

78: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:50:59.46 ID:DCJ4lVi40
ジェットエンジンに変わるよ

79: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:51:24.54 ID:WJSdyarE0
オスプレイは対北朝鮮の唯一の切り札

80: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:51:35.67 ID:m5TvMPsH0
だんだん左翼の言うとおりになってきたなw

81: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:51:51.62 ID:pJhvE8BQ0
戦場で繊細な機体が使えるわけないだろ
行ったら壊れて帰ってこれねーよ

83: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:52:26.44 ID:jeS29lB60
RaiderやDefiantの方が安定感がある

84: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:53:34.41 ID:X49w9/Nc0
普通のヘリだってジェットエンジンを使ってるから
オスプレイのエンジンは元からの設計問題だろ

87: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:56:04.49 ID:HSRbU3BO0
>>機体のメインローターが作り出した吹き下ろしの
風によって揚力が出せなくなり、

この文って、出せるようになり、じゃないんだな
㍉ヲタ分かりやすく教えてくれよ

89: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:58:33.10 ID:MGz7oz1K0
ネトウヨのウソがまた発覚したか
何が大陸侵攻だよ、100時間しか飛べないなら完全に使い捨てじゃないかwwwww

90: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:58:52.99 ID:LYpNx4OB0
 リボロ氏は「エンジンはオスプレイの大きな問題だ。1200時間ごとの交換として設計されたが、現在おそらく100~200時間ごとの交換となっているのではないか」との見方を示した。本紙取材にメールで回答した

分析官が部品交換時間をおそらくなんて言わない、なんで落ちたのか
調べるのに機体やエンジン他の使用時間が耐用時間を越えてないか
ってのは民間でも問題になる
トラックの過積載や運転手の過労と一緒

91: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:58:57.75 ID:ipbqJJDk0
それ章男主導でゴマカシているトヨタの中華製エンジン?


http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110021/SortID=7641876/
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)

ショットガンエアバッグ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

http://www.kokusyo.jp/hyouron/6793/

93: 小豆大福 2017/09/03(日) 10:59:51.99 ID:X49w9/Nc0
今回のオスプレイの問題点、エンジン部品の耐久性
ヘリモードでの降下速度に警告する計器がない

95: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:00:41.89 ID:0rccsP4p0
× で
〇 も

98: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:02:45.48 ID:yH3NeVU/0
プロペラを固定して主翼をチルト機構にしたほうがまだいいんじゃないのか?

99: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:03:25.15 ID:v4/+3FJ/0
100~200時間ごとにエンジン交換とか、もはやまともに完成してると言えない
1200時間で交換の設計っていうのもすごいな

100: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:03:48.59 ID:H2qvN0mL0
アメリカンの流儀は簡単だ!シリンダーヘッドがボンネットから飛び出だすくらいのビックエンジンを載せればすべて解決

102: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:04:45.24 ID:+F5DI1M30
じゃあ垂直着陸はやめて、
50センチくらい滑走するようにしよう。

103: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:05:08.82 ID:QpAeyzmO0
オーバーホールじゃなくて全とっかえだもんな。戦時中のジェットエンジンじゃないんだからさあ

255: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:51:42.68 ID:/xajDUe20
>>103
総取っ替えでリビルトだろ。
機体に付けたまま整備より楽。

264: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:53:08.76 ID:zfXL85Lp0
>>103
普通だと思うが

104: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:05:14.05 ID:I3I3NWZM0
?「100時間以内に墜落するなら問題無い」

105: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:05:16.96 ID:pJhvE8BQ0
もうヘリにするか飛行機にするかどっちかにしたら

106: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:06:18.27 ID:zNYNvKUp0
アメリカ「オスプレイじゃないと高く売れない!」
ネトウヨ「そうだそうだ!」

107: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:07:04.08 ID:5Lh+PbAY0
ターボファンにすれば

108: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:07:14.16 ID:5ubgGhct0
F1のエンジンみたいだな
レースの度に使い捨て

109: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:07:17.68 ID:H2qvN0mL0
ヘリモード用の第三のローターを装備してそれを使えばいい

111: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:09:44.60 ID:xpa8UwL40
プリンターのインクみたいにエンジン交換で儲けだすんだろ

112: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:10:26.91 ID:tchcloj00
100から200時間って倍じゃねーかw

206: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:58.59 ID:ncvRFato0
>>112
想定の12分の1から6分の1程度でしか
安全運用できてない、最近の事故で
寧ろ安全じゃないほうに振れてるけどw

114: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:11:32.14 ID:lMCgbMfr0
もう、垂直下降禁止

ただの双発プロペラ機として使えよw

115: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:12:50.08 ID:25emcBjj0
ヘリモードを禁止すればいいじゃん

116: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:12:51.51 ID:jJjWnCUk0
これってヘリと飛行機の良いとこどりとか言われながら
ヘリより垂直離着陸が苦手で飛行機より積載量も航続力も落ちるんだよな。

123: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:18:34.47 ID:bz+WrVCr0
>>116
飛行機にはできない垂直離着陸ができて、ヘリより速く航続距離が長いとも言えるがな。

ちゃんと機能すれば使える機体だよ。

138: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:23:46.02 ID:BJ1aQPAC0
>>123
出発する際は大抵空港から飛行機モードだろうし、
任意の場所でヘリモードで着陸出来るっていうのが最大のメリットなんだろうけど。
一方的に送り付けるだけなら、飛行機からパラシュートでいいんじゃね?とも思ってしまうわ。

152: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:26:57.13 ID:wNGZNmzX0
>>123
「ちゃんと機能」しないから問題。

これでうまくいったら、ロシアがヘリコプター部隊を偽オスプレイ部隊にする。

119: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:16:39.67 ID:jw3wzH120
レース用のエンジンかよw

こんなの実戦では使えない。

120: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:16:59.51 ID:R2IY4ezd0
要するに、
3倍の値段で買わされたモンキーモデルはもっと酷いんです!ってことね

127: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:19:27.60 ID:wNGZNmzX0
>>120
一番危険な「垂直でも水平でもない」モードが長続きする。
落ちるのなら基地内で落ちた方がいい。

ハリアーがジェットエンジンで垂直離着陸しているのに
小さなプロペラで垂直離着陸するのに、根本的な無理がある。
おそらく大きなプロペラが構造上無理だったのだろう。

159: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:29:48.58 ID:6E8rZOEo0
>>127
ハリアーの垂直離着陸は神業のような技術が必要だし
消費する燃料もべらぼう。
時間的にも短時間しかホバリングできない。

198: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:39:41.29 ID:m5TvMPsH0
>>159
船の上に着陸したやつとか超神業だったんだな

260: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:52:24.76 ID:6E8rZOEo0
>>198
船だと船が進む速度があるので垂直離着陸に見えるけど実は前進しながらの離着陸となる。
wikiによるとボタン30個操作しないといけないらしい。
しかもエンジンがオーバーヒートする60-90秒以内で離着陸する必要がある。
操縦ミスで45人死亡。

ハリアーIIはハリアーと設計が違うけど、他の軍用機の数倍の事故率を誇っている。

263: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:53:08.29 ID:v7/wlIf30
>>198
おれもこないだバイクから落馬した

214: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:43:36.58 ID:ncvRFato0
>>120
操縦に優れてる自衛隊のパイロットに
色々データを取ってもらって
改善するつもりじゃね?多分その経過で
死人は出るけど、そんなのたまによくあること

121: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:17:20.53 ID:OjriNWRj0
交換じゃなくてオーバーホールだろ
それにしても酷いが

122: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:18:04.37 ID:3T9P57h/0
  
着陸時にセットリングに入らないようにするには、
向かい風で前進しながらと言う鉄則が有るはずだが・・・。

124: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:18:41.13 ID:2ZlYoYDW0
米軍のように内陸奥深くまで特殊部隊を送り込む必要がある場合や
海兵隊が想定している台湾有事の際の兵員輸送(強襲揚陸艦を遠方に停泊させ後方へピストン輸送)
などではオスプレイは有効だけど日本では余り使い道が無い

129: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:19:55.72 ID:3T9P57h/0
>>124

滑走路の無い離島が多い日本には、とても有効だと思うんだが・・・。

137: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:22:47.75 ID:5mbK7k5y0
>>129
C-130でエアボーンのほうが安くて早くて安心だな

142: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:24:14.24 ID:2ZlYoYDW0
>>129
何に使うの?
汎用ヘリで充分なんだけど
オスプレイはある程度平地が無いと着陸できないし垂直離着陸したらあまり飛べないよ

153: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:27:51.97 ID:3T9P57h/0
>>142

滑走路の無い離島。
ある程度平地が有れば利用できるし、
垂直離着陸一回程度での飛距離短縮は、
多寡が知れているよ。

178: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:04.95 ID:61UhcVF+0
>>142
小笠原諸島の急患輸送
ヘリだとそこまで飛べない

183: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:54.06 ID:55UW9GaN0
>>178
自衛隊に必要なのそれ?

187: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:07.24 ID:3T9P57h/0
>>183

いざという時に自衛隊が対応出来るのは、良い事だと思う。

207: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:41:30.60 ID:55UW9GaN0
>>187
つまりその程度しか日本には用途がないんだよね。

213: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:42:59.79 ID:3T9P57h/0
>>207

いや、俺やお前さんが思いつかないだけで、
活用の仕方は色々あるかも知れないし、
決めつける必要はないでしょ。w

229: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:04.29 ID:2S8OE3/80
>>213
あるかもしれないしって
その程度で危険な物を政府の意向で増やされても

242: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:49:22.89 ID:3T9P57h/0
>>229
>>230

www

233: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:25.76 ID:55UW9GaN0
>>213
いや、そんな訳のわからん兵器より
用途が明確な戦闘機や潜水艦のほうがはるかに有用

予算の中で最も効果の高い兵器を選択するのが重要やで?

245: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:49:54.73 ID:KdHKjK640
>>233
米海兵隊の主力作戦機が訳のわからん兵器だと?
根底に反米思想を抱えてる人間は臭いでわかるな

246: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:50:15.79 ID:bz+WrVCr0
>>233
諸島防衛には有用だよ。
最後は人が入って掃討作戦やんないと取り返したことにならんからね。

陸からサクッと兵員を送れる機体が欲しい。
離島はヘリじゃ足が届かん。

262: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:52:48.98 ID:55UW9GaN0
>>246
制海権取った後の掃討作戦ならオスプレイなんか使わずにヘリ空母でしょ。
わざわざオスプレイ使う意味がわからん。

288: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:00.43 ID:bz+WrVCr0
>>262
離島の近くで作戦行動中のヘリ空母に陸からサクッと人員や物資送りたいっしょ。
怪我人を後方に送ったりさ。

いずもかがは、オスプレイの運用を予定してるんだぜ。

298: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:40.13 ID:55UW9GaN0
>>288
ああ、ヘリ空母⇔陸にオスプレイを使うわけね。
それは有用だと思う。

初めてオスプレイが有用だと思える使い方が提示されたわw

248: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:50:25.72 ID:3T9P57h/0
>>233

それは当然考えた上での、購入でしょ。
一応優秀な人材も沢山居るんだから。

227: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:46:36.15 ID:MSygU4o/0
>>178
それだけならUS-2でいいかも

>>183
離島における救命救急は自衛隊が担ってるんだぞ

256: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:51:56.21 ID:61UhcVF+0
>>227
オスプレイはUS-2より融通が利くんだと
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20140729-00037775/

205: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:53.30 ID:2ZlYoYDW0
>>178
オスプレイは与圧できないぞ

302: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:59.04 ID:BJ1aQPAC0
>>178
逆転の発想で小笠原に大学病院を建てればいい。

305: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:02:03.35 ID:55UW9GaN0
>>302
獣医学部も作らないと家畜やペットに対応できないな!

156: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:28:44.58 ID:BJ1aQPAC0
>>129
離島なら飛行艇がもっと流行ってもいいような気がするんだけどねえ。

166: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:31:56.25 ID:3T9P57h/0
>>156

俺も飛行艇よいと思ったが、着岸や上陸が難しい場合もあるのかと・・・。

168: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:32:06.12 ID:S5FLlHnz0
>>156
飛行艇よりもティルトローター機やヘリの方が海面の状態を気にしなくていい分、使い勝手がいい気がする。

146: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:24:57.52 ID:fdxIfcGw0
>>124
アタマ悪すぎてワロタw

157: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:28:55.56 ID:2ZlYoYDW0
>>146
実際に米空軍が作戦に使って海兵隊が想定してる使用方なんだが?
海兵隊のMV-22には地上追従レーダーつけてないのは兵員輸送機として使用するから
日本がCV-22じゃなくてMV-22購入して特殊部隊で使用なんてアホすぎるんだけど?

151: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:26:46.01 ID:KdHKjK640
>>124
警察庁が沖縄配備に大型ヘリ2機新調するに同じで
南西部では航空機動力が重要なんで実は米海兵隊よりも日本に合ってる
馬鹿でかい空輸機や揚陸艦を大量に装備できない以上は陸自がやる以外にないぞ
ちなみにCH-47F相当のJA新造機は80億だから値段はあまり変わらない

170: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:32:18.28 ID:2ZlYoYDW0
>>151
支援火力の方が先
輸送機ならC-2が配備されるしオスプレイ何に使うんだ?ってはなし
陸上自衛隊は汎用ヘリと練習ヘリ要求してたわけで5期ぽっちのオスプレイの実戦投入はなくなったのよ

216: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:15.52 ID:KdHKjK640
>>170
南西島嶼で航空火力投射を陸自が主体的行うのは物理的に無理がある
そしてC-2では空挺作戦になってしまうし陸自の装備ではない

244: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:49:49.35 ID:2ZlYoYDW0
>>216
何で陸自だけでやらなきゃならんのよ?
オスプレイは空軍のCV-22見ても判るとおり非常に低速でしか降下できないから機関銃で落とせる

269: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:54:41.71 ID:KdHKjK640
>>244
機関銃で狙われる状況ならば携帯SAMが飛んで来るぞ?
陸自が日本国内で戦うのはテロ組織ではなく侵攻軍だからな
そうなると対抗手段を展開される前に先に動ける速度優位が必要となる
敵と同じ速度では先手を打てない

281: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:07.38 ID:2ZlYoYDW0
>>269
いやだから敵が上陸した時点でオスプレイは使えないって事よ
機関銃でも落とせるのは実際あった事だから
それ程オスプレイの使用範囲は狭いって事だよ

125: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:18:43.97 ID:kJWDP6pA0
つまり騙されたってこと?

134: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:22:21.80 ID:2ZlYoYDW0
>>125
日本でオスプレイ導入の議論は民主党政権下で馬鹿が「安心させる為自衛隊に導入」どいう馬鹿げた議論から始まったのよ

126: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:19:05.07 ID:Gs4GQ6Fb0
まだ、犠牲が足らない。
せめて、5桁は欲しい

128: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:19:29.17 ID:ok0wRbCp0
オスプレイってどんなだっけ? と思って画像見直したけど、やっぱあの構成っつか構造にムリあるんじゃねーのかな。航空力学はよく知らないけど直観にヘン。

130: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:20:39.52 ID:9zEET7OB0
不格好だもんなあ
優れた機械はムダがなく必然的に美しい形になる
欠陥機というのが丸分かり

131: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:21:32.08 ID:3T9P57h/0
>>130

オスプレイの機能美を理解出来んのか・・・。

132: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:21:43.83 ID:4gprR6x30
とんだ欠陥機じゃねーかw

135: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:22:26.82 ID:l3I6yEOh0
もう諦めてこの際だから特攻仕様にしとけ
やることは軽量化だけだから簡単だ

136: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:22:27.79 ID:S5FLlHnz0
改良を頑張ってもらうしかない。CH-47の航続距離延長版じゃ代替にならないんだろ?

139: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:23:54.58 ID:h5SXybDQO

小脳がダメージを受け、
寝たきりとなった原因を病院側は、2016年2月1日 4回目の回答の E) で

「その後の脳障害は悪性症候群の後遺症であると考えています。」

と、意識障害で再入院した10月3日の後投与した、「セレネース」が原因と書いています。

しかし、専門知識を有する複数の方から
「脳障害の原因は再入院前から飲ませ続けた、向精神薬で躁うつ病の治療薬、リーマスである。」
と、意見があります。

うつ病治療のため、様々な向精神薬を試しましたが、根本的な治癒への効果が認められず
昭和大学病院入院前には、その様な薬の使用は望まない立場でした。
「リーマス」は 私を問診せず、知らせず飲ませたものです。

いや、私が望まないからこそ、飲ませるために知らせなかったでしょう。

私への投薬を、人権を無視出来る動物実験の様に考えていたのでしたしょうか?

脳障害の原因が、本人の意思に反し伝えず飲ませた、リーマスだとなれば責任の回避が難しい。

しかし、意識障害時に一般的に用いられるセレネースが原因だとする事が出来れば罪を問われない。

だから、病院側は脳障害の原因をセレネースだと回答した。
と見ることが出来ます。

原因への根本的な疑問ですが、保留されています。

寝たきりとなった脳障害の原因は何か?病院側はきちんと説明すべきです。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he55+」

140: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:23:59.02 ID:3T9P57h/0
  
とにかくヘリは、巡航速度が遅いのと航続距離が短すぎ。

141: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:24:08.10 ID:wNGZNmzX0
米軍の基本は、強大な生産力で、使い捨て。
建前上は、寿命が来たり故障すると後送して修理するんだけど
結局間に合わなくて廃棄する。

100時間×300km=3万km動けば充分実用になる。
往復2時間×50回

143: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:24:23.33 ID:+CuOmGDH0
ヘリコプターでは代わりは出来ないからね
唯一無比

144: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:24:38.35 ID:wHZpb4M70
エンジンとプロペラ5つ以上にすれば安定しそう

145: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:24:56.69 ID:eUjRhfCB0
次の新世代機では両脇のエンジンごと上向きに角度を変えるの止めて、エンジン部は翼端に固定で先っぽのプロペラ可動部だけが上向くようになっとるな

147: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:25:13.53 ID:55UW9GaN0
どうせ飾っておくだけだし、100時間飛ばすのに数年かかるだろ

149: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:25:40.31 ID:NTxXOpIh0
成程ねぇ一つ一つ改良を積み重ねていいものになって欲しいな

150: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:26:23.58 ID:SPDwC/0Q0
吹き下ろしの風で揚力喪失ってどんな感じなのだろう?

154: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:28:38.99 ID:55UW9GaN0
こういう2in1みたいな機体って大体成功しないよね。

155: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:28:40.72 ID:ZuNOWnhC0
かっこいいけど使い物にならない

158: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:29:21.43 ID:S0pb9KTe0
耐久性なさすぎてワロタ

160: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:29:55.38 ID:LDZUKw+CO
米軍って大昔のB-29もだが、「エンジン不調?
んじゃ新品に交換(古いのはポイー」みたいな
イメージしかないのだがw
細けぇー事は気にするな、HAHAHA~みたいなw

161: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:30:16.77 ID:H2qvN0mL0
細長い二等辺三角形の全翼機にして三角形の角にローターを配置すればすべての問題は解決する

162: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:30:18.68 ID:aYLSMZo3O
今ならスペアのエンジンが付いてこのお値段
超お買い得サービス期間にぜひ1機
お電話お待ちしてまぁ~す♪

163: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:30:27.57 ID:OjriNWRj0
そう考えるとF35は優秀だな、時間かかったけど

165: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:31:42.48 ID:55UW9GaN0
ヘリとしての用途はヘリの方が上だし
固定翼機としての用途は固定翼機の方が上

オスプレイが最適っていうシチュエーションが多くないと有用性は疑問。

そもそもヘリ空母たくさん作ってるから、オスプレイじゃないと出来ない事って無さそうだけど。

167: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:32:00.62 ID:rrZh4SoA0
海兵隊の無理な要求の為の物で
作戦実行能力が優先で機体の問題は後回しだもんな

墜落して死亡する確率が高くてもそれを容認して運用したいのが海兵隊
アメリカは問題抱えててもそのまま使う

169: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:32:08.62 ID:X7LSDtYW0
うーん、もしかして構造的な欠陥だから
改良して直していけないのか?

オスプレイ導入に反対してた人の方が正しかったってこと?

171: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:32:55.24 ID:SDtmjBfK0
おそらく迎え角や空気の取り入れの片寄りに燃焼の調整が追いつかないために
異常燃焼を起こしやすいんだと考えられる。
ジェットエンジンですら空気取り入れ口のバランスには気を使うのに
ターボプロップに過大な負荷をかけたり条件がコロコロ変わり過ぎなんだろうさ。

173: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:34:54.78 ID:S5FLlHnz0
>>171
じゃあ時代遅れだし、効率も悪いけどレシプロエンジンってのはダメ?

184: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:58.63 ID:3T9P57h/0
>>173

大型DCモーターとタービン発電で、HV化とか。
重すぎるか。w

172: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:34:33.41 ID:fdxIfcGw0
しかしオスプレイの民生機とも言えるAW609では100~200などという短時間ではないようだ
http://www.ainonline.com/sites/default/files/uploads/2017/06/webbill-bernstein.aw609.jpg

176: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:35:43.95 ID:S5FLlHnz0
>>172
こいつを小笠原便に投入できればいいね。

197: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:39:25.58 ID:cUBXOiY90
>>172
こいつで離島間つなぐ航空網作ったらいいわざゃね?
滑走路いらんし便利だろ

286: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:38.63 ID:BJ1aQPAC0
>>172
コストがヘリの1.3倍程度で済むなら全然ありやん。

174: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:35:20.39 ID:2DMRamRt0
事実ならアメリカで大問題になってそうなもんだけど

181: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:27.14 ID:HGPcQ/Of0
>>174
琉球新報の報道というのが、答えになるかもな

190: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:31.88 ID:galZaQ0h0
>>174
底辺海兵隊員の命より
利権のほうが大事です。
by 海兵隊高級将校www

208: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:41:43.72 ID:X7LSDtYW0
>>174
でもそもそもアメリカでオスプレイは危険だって声があったから
日本でも騒いでるんでしょ?

175: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:35:23.65 ID:X4wZ67hJ0
日本が買ったから自衛隊が魔改造して直しちゃうかもねー

177: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:35:53.00 ID:rCT6dx+v0
オイルじゃなくてエンジンを交換するの?

ごめん
何言ってるかわかんない

194: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:41.95 ID:Dx3nYkbi0
>>177
ロシア「エンジンは飛行する度に交換するものだろう?」

180: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:36:18.49 ID:Dx3nYkbi0
初期のジェット機みたいだなw
現在のジェット機水準の信頼性獲得までは、20年ぐらい掛かりそう。

185: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:37:00.38 ID:eUjRhfCB0
へりの墜落はローターを殺人カッターとして四方に撒き飛ばしてくるんで、非常に嫌、オスプレイの巨大手裏剣2個はなおさらである

186: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:37:55.09 ID:rrZh4SoA0
ジェットを垂直離着陸できるようにしたのがハリアー
ヘリをプロペラ機と同じように水平飛行形態に出来るようにしたのがオスプレイ
どちらも海兵隊の強襲力の為に必要な形態で、通常に事故率が高かろうが作戦運用が優先される
今までハリアーの問題を追及してこなかったのに外国がオスプレイの問題を追及するのがお笑いなんだよ

188: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:18.01 ID:wNGZNmzX0
アメリカの安全保障を余り知らない記者の記事。
(他の特派員が政治問題ばかりやっているよりは、勉強しているが)

IDA=Institute_for_Defense_Analyses=国防「分析」研究所
https://en.wikipedia.org/wiki/Institute_for_Defense_Analyses

国防省の独立外部研究機関。
最初プリンストン大学の中にあったが、今はワシントンの隣のアレキサンドリアに本部を置き
いくつものセンターを持つ巨大組織。
暗号解読をするNSAとかインターネットを開発したARPAなどの補助もする。

189: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:26.31 ID:SDtmjBfK0
出力が低いよね。 レシプロだと。

191: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:33.35 ID:WZqmmR0b0
初期のプリウスなら無償交換なのに

192: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:33.50 ID:H2qvN0mL0
エンジンは固定でプロペラだけ動くってのが正解なようだな

199: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:39:44.83 ID:3T9P57h/0
>>192

動力伝達機構の信頼性が上がればありかもね。

220: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:51.89 ID:yH3NeVU/0
>>192
直結なんだからできるわけないじゃん。

主翼の根元からチルトすればヘリモード時に風の抵抗減らせると思う。
というか別々に運用したらいいんだよF-35もそうだけど全部てんこ盛りにすると
逆にうまくいかない気が

239: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:48:51.34 ID:3T9P57h/0
>>220

直結じゃないだろ・・・。
エンジンが一基死んでも両方のプロペラが、
回転するように出来てるんだし。

243: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:49:33.60 ID:61UhcVF+0
>>220
米陸軍用に開発してるベルV-280ヴェイラーは、
エンジン固定でローターの回転面を動かす

258: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:52:19.37 ID:yH3NeVU/0
>>243
ホントやね。素人なんで知らなかったわ。
ただこれでも根本的な問題点はそのままな気がする

195: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:38:50.25 ID:9y3fU0Ne0
オッスオッス雄プレイ

200: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:12.52 ID:HGPcQ/Of0
どこの軍でも、高火力で高機動力でコンパクトな軍を志向していて、
オスプレイみたいな従来のヘリの完全なアップコンパチは求められてる

201: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:12.84 ID:9y3fU0Ne0
そこで電動モーターですよ

202: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:31.69 ID:4cAs9hZi0
やっぱり共産党が指摘してた通りに
なったな。
オスプレイの事故の多さを知りながら
そんなカスを日本上空に喜んで飛ばす、
まったく自民党は日本のためにならない反日野郎ばかりだな。

203: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:37.67 ID:8MM2dFeE0
もう日本がもっといいオスプレイ作れよ

225: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:46:24.07 ID:55UW9GaN0
>>203
日本が作るなら別の機構が良いわw

204: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:40:50.89 ID:nSchWkRm0
一度に長距離を大量輸送出来ても、これじゃあコスパ悪いなw

209: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:41:56.67 ID:xCdVEKBZ0
21世紀にもなってこんな出来の悪い欠陥機しか作れないの?

210: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:42:01.80 ID:fdxIfcGw0
オスプレイのセトリング・ウイズ・パワー問題を解決する方法がある
それは翼ごとエンジンを傾ける 「チルトウィング」 にすること

218: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:30.74 ID:bz+WrVCr0
>>210
4枚ペラのドローンでもそれで落ちるんだから、根本的な解決にはならないんじゃね?

ブレードを長くして流速を落とすしかないかと。
可変長ブレードとかできないのかね?

294: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:50.47 ID:v7/wlIf30
>>210
そういう形式にした場合の事を考えた事が有るんだが
1 垂直上昇の際に主翼に揚力が発生して機体が後ろに引っ張られる
2 主翼付け根にチルト機構を埋め込む必要から機体収納時の主翼折り畳みが出来なくなる
とかの問題は有るな
まあ解決策が無いでも無いだろうが

215: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:05.18 ID:X7LSDtYW0
> 防衛省によると、オスプレイの10万飛行時間あたりの重大事故件数を示す「事故率」は、
最新の昨年9月末時点で2・62。米海兵隊の航空機全体の2・63よりやや低い。
しかし、米国防総省の国防分析研究所の分析官としてオスプレイの飛行能力の検証などを
担当したレックス・リボロ博士(73)は名護市沖と豪州沖の事故を受け
「事故率が大きく上がり、米海兵隊の輸送機の中でも高い水準になるだろう」と推測する。

 リボロ博士は「通常飛行は安全」との立場だが、相次ぐトラブルを踏まえて
「飛行実績は悪い。操縦士の十分な訓練ができていないのでは」と同機の操縦の難しさを指摘する。

 事故の捜査は米側が実施し、日本側は実態が見えにくい。沖縄の地元紙・沖縄タイムスの
特約通信員のジョン・ミッチェル氏(42)は、米国防総省に対して昨年10月に普天間飛行場の
オスプレイの事故歴を情報公開請求したが、9カ月の交渉を経て出された決定は「非開示」だった。



↑事故歴 非開示

230: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:08.39 ID:3T9P57h/0
>>215

事故率がどうであれ、一般人が乗る訳じゃないし、
大騒ぎする必要ないと思うんだよね。
関係ないのに必死に否定してる人見ると、
敵対国から指示されてるとしか思えん。w

騒ぐなら、操縦するパイロットたちだろ。

217: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:30.06 ID:zfXL85Lp0
二重反転ローターにしてみたらどうだろう

219: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:40.37 ID:SDtmjBfK0
ヘリみたいなターボシャフトだと、ほぼ空気取り入れ状態は一定だが
ティルトローターでターボプロップをジャッキごと角度変える今の方式はつらい。

221: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:44:54.09 ID:IrFagcVR0
リボロの言うこと信じている馬鹿まだいたんだw

222: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:45:59.29 ID:hYywPJBr0
日本が調達するオスプレイは全部研究用にまわして
日本で魔改造してやれや

224: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:46:20.23 ID:s6IzpKSc0
軍用機のそんな情報をメールで一般人に教えてくれる専門家かよ
こんなのに騙される馬鹿がいるのか

231: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:20.59 ID:zfXL85Lp0
>>224
アメリカの清谷なんじゃね

257: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:52:08.67 ID:wNGZNmzX0
>>224
アメリカは政治・軍事情報をけっこう出す。
日本は丸秘(その上が角秘)でも無期限にしてしまう。

ロシア大使から外務省への電報を漏らすなんて、ソ連や北朝鮮なら「無慈悲な鉄槌」を下すだろう。

フランスはアメリカに留学生を多数送り込んで、情報を組み合わせて、原爆開発をした。

原爆もほぼ情報公開されてしまっている。
トランプはそれを止めたがっている(自分たちは別)

226: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:46:29.54 ID:qWpev9HI0
やはりバロールが本命か

228: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:46:47.54 ID:wNGZNmzX0
ヘリコプター(飛行機も)は繊細。
上から吸い込んだ空気を下にぶつけて揚力を得るのだから、
常に下向きと上向きの力がかかっている。
そのバランスを崩すぎりぎりのところでやっているのがオスプレイ。

空母みたいな、高さが(風の流れも)極端に違うところでは、きわめて危険だろう。
離島もそういうところが多いだろう。

ダウンバースト検出レーダーなんて無いところの運用が主なはずなのに。

昔「空飛ぶプラットフォーム」が理想型だったが、結局開発できずに終わった。

232: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:25.10 ID:cP19d3vz0

234: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:38.64 ID:rqvGnLWg0
沖縄はそんな悪辣米軍の象徴である基地とオスプレイに
日常的に恐怖を与え続けられている

235: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:51.89 ID:BEOoOitw0
実稼働時間で1200時間なら軍用なら別におかしくもないと思うけど
昔から戦車なんて100km走ったらどこか壊れる車両が出てくるのが当たり前ってなもんだったし
だから船とかも常に海上にいる船とドックで整備してる船でローテしてる

236: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:47:58.45 ID:/JBhiTnN0
便利な欠陥商品
設計やり直せや

237: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:48:20.15 ID:Y6ePxqd10
>>1200時間で設計

ここマジで笑えない
ふざけてるだろ

241: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:49:16.68 ID:zfXL85Lp0
>>237
中国の戦闘機のエンジンとにたようなもんだろ

250: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:50:41.40 ID:yH3NeVU/0
>>241
1500時間に対して900時間とかだったはず。
おそらくもう改良されて遜色なくなっていると思うよ。

253: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:51:27.88 ID:zfXL85Lp0
>>250
だろうね

265: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:53:15.67 ID:3T9P57h/0
>>250

因みに俺の車の稼働時間は、3000hを超えてる。
なぜ稼働時間が表示されるのかは知らんが。
因みにH2。

277: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:57:09.48 ID:wNGZNmzX0
>>241
大昔エジプトのミグがマッハ2を出したのがレーダーで分かり、世界中に衝撃を与えた。

ベレンコ中尉がミグに乗って日本に亡命して分かったことは、マッハ2は瞬時にしか出せなくて、マッハ2を出したときはエンジン交換するということだった。
またエンジン寿命も短かった。

303: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:01:19.72 ID:yLXR6GZA0
>>277
アルコール運搬機w

332: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:09:07.54 ID:61UhcVF+0
>>277
公式最大速度はマッハ2.83だからマッハ2じゃなくて3だろ
(パイロットは怒られただろうな)

238: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:48:46.92 ID:AvPV2py40
100時間って試作機じゃあるまいし

240: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:49:06.42 ID:yH3NeVU/0
チルトウイングだと左右直結で同時に動くから
機構もシンプルになるだろうし。

根元の強度だけは必要だけどボディから離れているエンジン周りはかなり軽くなるはず。

247: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:50:17.62 ID:vmggmadU0
なんだ欠陥機だったのか

249: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:50:41.27 ID:SKj/fVrW0
フリーゲージトレインみたいなもんか。

251: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:51:19.07 ID:brCuUqSI0
例えば原子爆弾が戦闘に使用されたのはヒロシマ・ナガサキの2回だけだが対費用効果で言えば"コスパ最高"だと言える
判ってる俺は最低な事を言ってる
あれから世界では数え切れない程の原子爆弾が造られたが結局使用されずに居る
費用対効果で言えば全くの無駄遣いだが
兵器のコスパってのはそう言う事

276: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:57:00.86 ID:Y6ePxqd10
>>251
それには及ばないがカリアゲデブもコスパ最高だよな
ロケット太平洋数個落としただけで植民地防衛大臣が5兆円で発注記者会見

299: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:42.16 ID:brCuUqSI0
>>276
アイツは頭が良い
ヘアスタイルは最低だが

291: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:18.25 ID:yH3NeVU/0
>>251
核には抑止効果があるからね。

オスプレイが存在することによって他国が脅威に感じるか?については
あまりないんじゃないかと思う。
そこまで戦略的に影響を及ぼす機体とも思えない

307: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:02:27.36 ID:lJbKh0fqO
>>291
北京は航続距離を脅威に感じてるから日本国内で反対運動を煽ってるんだろ

309: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:03:13.99 ID:55UW9GaN0
>>307
北京まで飛べる航空機なんていくらでもあるだろw

323: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:07:00.38 ID:lJbKh0fqO
>>309
沖縄から中国沿岸までカバーできる輸送ヘリあるんかね

316: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:04:41.29 ID:3T9P57h/0
>>307

離島上陸作戦の、大障害に成りそうだよね。

318: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:05:54.65 ID:55UW9GaN0
>>316
ならんやろ

322: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:06:58.36 ID:3T9P57h/0
>>318

敵が来る前に、素早く展開出来るだろ。
ある程度の重装備も一緒に運べるしね。

328: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:08:29.18 ID:55UW9GaN0
>>322
日本の離島防衛は取らせて取り返すだし
一旦取らせて国際問題にする政治パートあるだろ。

離島奪還はゆっくり確実にやるもの

325: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:07:19.78 ID:BJ1aQPAC0
>>316
飛行艇の、波が荒れていると使えないっていう弱点をカバーしちまってるからなあ。

252: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:51:25.45 ID:0T8HEJou0
マットアロー2号でも作るべ

254: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:51:40.17 ID:SDtmjBfK0
墜落に関してはいまだアナログ制御でコントロールしてるからに尽きるだろ。
こんなの…
ハリアーでさえ手動って…

266: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:53:29.83 ID:/xajDUe20
>>254
手動制御の練習だったんじゃないの?
オーバーコントロールで落ちたとか。

271: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:55:12.87 ID:3T9P57h/0
>>266

ヘリの操縦訓練でも、油圧切って着陸とか遣るが、
いきなりサイクリックが重くなって、難易度数倍なんだぜ。w

259: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:52:24.28 ID:UZieJbFK0
「オスプレイは安全!事故率は旅客機より低い!」

とか妄想してたネトウヨがいたなあw
エンジン寿命100時間とか、ポンコツにもほどがあるだろ。

312: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:04:04.08 ID:Dx3nYkbi0
>>259
100時間でエンジン交換すれば事故を防げる事になるので、間違っている訳でもない。
100時間交換ではコスパ悪すぎで、早期の改良しないとだけど。

261: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:52:34.42 ID:zfXL85Lp0
オスプレイキチガイ叩きの反日外国人が国内に大量にいることの方が危機感感じる

275: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:56:38.68 ID:4cAs9hZi0
>>261
そんなポンコツ機を擁護するキチガイこそ日本人ではないだろう。

284: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:29.25 ID:KdHKjK640
>>275
その100時間を導き出したソースが無いくせに喚いてる時点で工作員

267: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:54:07.14 ID:YGvFPeUF0
イージスもオスプレイも実はアメリカって弱い?

274: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:56:32.63 ID:yH3NeVU/0
>>267
ステルスも懐疑的だと思う。

実戦で表面研磨や塗装とかやっている暇があるのか?って思うし。
それでいて探査技術は向上しているし、ステルスで機動性は若干犠牲になってるしね。

268: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:54:29.46 ID:eUjRhfCB0
オスプレイ買ったの日本だけだっけ? 他国はどうした

270: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:54:59.06 ID:yLXR6GZA0
SP1がリリースされれば評価は劇的に変わるはず

272: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:56:10.21 ID:p0qDxJl60
使えねえもの
押し売りしやがって

273: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:56:12.28 ID:k3N9hwaT0
オスプレイを大統領専用機にした方がいいな

279: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:04.30 ID:OsI/rjSE0
まぁアメリカへの忖度やし

280: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:04.96 ID:pkrK9MrV0
オスプレイ17機で3600億円
絶対CH-47を17機680億円で買った方が良い。
 

293: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:40.86 ID:3T9P57h/0
>>280

其々利用目的違うだろ。w

301: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:59.01 ID:KdHKjK640
>>280
対日輸出MV-22の機体単価は約100億
CH-47JAの機体単価はF型相当ラ国で約80億

282: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:17.92 ID:nM9XkDtw0
あーあ言っちゃった

283: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:29.09 ID:BEOoOitw0
てか、こんなに軍用のパーツ交換は頻繁ってことを知らん人多いんだな
だから後進国とかで空軍運用するのは大変で下手に自国の経済力に合わない機体を入れるとあっという間に稼働しなくなるんだよ
よく中国や韓国で実際の稼働率がどうこうってこういう負担から来てるもんだから

285: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:58:30.44 ID:eUjRhfCB0
オスプレイ買うくらいならアレが買えた的な、コレ買う前に買うもんがあるはずみたいな国防装備問題

287: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:00.29 ID:RiUU/iHB0
こんな欠陥機を17機も買って日本どうすんのよ

297: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:38.33 ID:2ZlYoYDW0
>>287
さすがに残りは調達中止になった

290: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:06.67 ID:mKpg6KMT0
え、買ったの?返品しろよ。

292: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:31.21 ID:fT2LumJZ0
肝心な時に役に立たないな

295: 小豆大福 2017/09/03(日) 11:59:56.88 ID:iOSKrdtA0
は?これ事実なら有事にまともに出せねえやん。

296: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:00.11 ID:SDtmjBfK0
飛ぶのに不安定な機体は普通コンピューターが膨大な計算をし細かい調整を自動でして飛んでいる。
むろんエンジンの燃焼状態やラダー等を含めて。
ところがこいつはいまだハリアーばりにアナログ手動コントロールの代物だ。

300: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:00:43.29 ID:Eqm110sI0
>「時折、飛行中に問題が発生し、緊急着陸を要する状況になる」と指摘した。

欠陥機じゃねーか

304: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:01:54.30 ID:mHfHcK600
エンジン部分をインクカートリッジ交換みたいに毎回換装できるようにすればいい

306: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:02:04.09 ID:3T9P57h/0
  
ヘリの様に垂直離着陸が出来て、
飛行機のように飛んで行けるなんて、
夢の様な機体だろ。

326: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:07:20.25 ID:3kRSVd4g0
>>306
夢だな だが、オスプレイ操縦するパイロットは、ヘリの免許+固定翼機の免許が居る。
つまり訓練期間が長くなる。

まるで性能はいいが頻繁な部品交換が必要な、ガンダムのワンオフ試作機。

329: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:08:33.95 ID:3T9P57h/0
>>326

おれ、自家用機単発とジェットヘリシングルの両方持ってるよ。w

308: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:02:59.25 ID:omuHbjK50
実は安倍ちゃんは知ってって購入した可能性・・

310: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:03:20.14 ID:CMoYX0ch0
北のミサイルより、先に日本に落ちてくるオスプレイ
核燃料積んで、福島上空をランデブーしてみない?

311: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:03:30.94 ID:4cAs9hZi0
この間も日本郵船のフェリーに負けて
死んだ米軍艦なんなの?
恥ずかしくて総括もできないのかな?

313: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:04:12.03 ID:hsX3iYVHO
ネトウヨは過度に安心感持っているが、飛ばす人間としてはたまらんだろな。


見切り発車で安全性にメンテナンス性も不安定な機でパイロットは憂鬱だろ。

319: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:05:57.94 ID:3T9P57h/0
>>313

いや、最新鋭の機体だから、乗りたがるパイロット多いと思うぞ。

327: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:08:05.12 ID:KdHKjK640
>>313
ただの妬み節かな?それとも真似したくても真似できない中ロの心の叫びかな?
彼の国ではヘリの二倍の速度と距離を飛ぶティルト機なんて作れないし買えないからね

330: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:08:49.30 ID:AnksMQsM0
>>313
オスプレイよりチャイナエアラインの方が遥かに事故率高いんだからパヨクは中国は航空機飛ばすなって文句言えよw

314: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:04:13.96 ID:SDtmjBfK0
安定化装置とかTFRぐらいは付いてんのか?オスプレイは。

315: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:04:23.58 ID:v7/wlIf30
まあオスプレイは過渡期のデザインだ
安全な最終型が出来るまで我慢して使えと言うこと
オスプレイの問題で一番危険に晒されるのは乗ってる米軍の兵士なんだから
まわりへの被害なんかよりそっちを心配してやれ

317: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:04:53.29 ID:v5CwBecx0
見に行ってみようかな

320: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:06:12.23 ID:RjgdTzT90
使えねえポンコツだな

331: 小豆大福 2017/09/03(日) 12:08:58.08 ID:3kRSVd4g0
MW262が、だいたい100時間で交換だっけ? 使い捨て ボルト3本で止まってる