1: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:41:48.55 ID:CAP_USER9.net

ロシアは日本に対し、北海道-サハリン南部間の自動車・鉄道橋建設を検討するよう提案している。
東方経済フォーラムの会議でシュワロフ第一副首相が述べた。
シュワロフ第一副首相は「日本のパートナーの方々、是非ともご理解いただきたい。
北海道とサハリン南部を結ぶ自動車・鉄道橋を建設する可能性について、我々が検討をすすめる提案は真剣なものだ。
ロシア側の担当部分となる太平洋沿岸までの鉄道敷設ならびに、サハリン島と大陸を繋ぐ複雑な横断建設は、
我々としてはすぐにでも着手できる状態にある。
これが実現すれば、我が国の鉄道インフラの利用可能性は更に拡大し、
日本も大国として(ユーラシア)大陸に進出できるだろう」と発言した。
シュワロフ第一副首相は、プロジェクトは最新の技術を用いれば実現可能であり、
しかも事業費もかさまないと語った。
https://jp.sputniknews.com/politics/201709064057215/
構想画像
http://i.imgur.com/RLYRd7d.jpg
引用元: ・【国際】ロシア、北海道-サハリン南部間の自動車・鉄道橋建設を提案 露第一副首相「実現で日本はユーラシア大陸で大国に」
4: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:42:58.23 ID:gkv38Xg+0.net
>>1
断る
断る
833: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:47:21.21 ID:eZ79mvqc0.net
>>1 >>4 >>>5 >>11
反対してるアホが多すぎだな
飛行機テロ、墜落、被ばくのリスクある飛行機に乗らずに
ヨーロッパなどにに行けるメリットは計り知れない。
しかも輸送費が大幅に安くなるからヨーロッパの食品、商品が安く買えるようになる。
天然ガスもパイプラインで遅れるから激安になる。
日本からの輸出も増える。
ロシアン美女も増える
いいことだらけ
>>6
もしロシアとつながる鉄道ができれば経済も一変する
反対してるアホが多すぎだな
飛行機テロ、墜落、被ばくのリスクある飛行機に乗らずに
ヨーロッパなどにに行けるメリットは計り知れない。
しかも輸送費が大幅に安くなるからヨーロッパの食品、商品が安く買えるようになる。
天然ガスもパイプラインで遅れるから激安になる。
日本からの輸出も増える。
ロシアン美女も増える
いいことだらけ
>>6
もしロシアとつながる鉄道ができれば経済も一変する
910: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:51:36.73 ID:j6DnU4mV0.net
>>833
飛行機が桁違いに安全なのに何わけのわからないこと抜かしてんだよドアホウ。
シベリア鉄道なんてあまりにも過酷で乗車中に体調を崩して命を落としたりするんだが。
飛行機が桁違いに安全なのに何わけのわからないこと抜かしてんだよドアホウ。
シベリア鉄道なんてあまりにも過酷で乗車中に体調を崩して命を落としたりするんだが。
14: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:44:29.08 ID:m8VL3UJs0.net
>>1
ロシアの戦車が日本に進行しやすい道を作るほど、
日本はお人よしじゃありませんよw
ロシアの戦車が日本に進行しやすい道を作るほど、
日本はお人よしじゃありませんよw
39: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:47:45.15 ID:fD5UFbiI0.net
>>14
ロシアの目的はこれだよね、結局。
ロシアの目的はこれだよね、結局。
78: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:52:41.06 ID:m8VL3UJs0.net
>>39
ロシアのクリミア併合の流れを見れば、
こんな口車に乗ったら、
ロシアが義勇兵と偽った正規兵を北海道にドンドン送り込みやすくなるだけだよね。
ロシアのクリミア併合の流れを見れば、
こんな口車に乗ったら、
ロシアが義勇兵と偽った正規兵を北海道にドンドン送り込みやすくなるだけだよね。
111: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:56:43.81 ID:6w9OhDdz0.net
>>78
クリミアは
日本で言えば
WW2の前に対馬を朝鮮と同じ行政区分にしたら
WW2後に韓国領土になって
対馬出身の大統領が出てきたら
クーデターが起きてその政権が「日本語禁止」とか言いだしたんで
対馬が独立&日本帰属を言い出したので受けたような感じw
クリミアは
日本で言えば
WW2の前に対馬を朝鮮と同じ行政区分にしたら
WW2後に韓国領土になって
対馬出身の大統領が出てきたら
クーデターが起きてその政権が「日本語禁止」とか言いだしたんで
対馬が独立&日本帰属を言い出したので受けたような感じw
116: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:57:00.56 ID:kxWOBAhj0.net
>>39
今や戦闘機と核爆弾が主流なのに戦車なんて主戦力で使うわけ無いだろ
橋落とせば済む話だし
それよりも経済でロシアに食われたり治安が悪化する方が問題
ただその問題がクリアできれば日本にも良い効果はあると思う
アメポチの自民のままなら多分可能性はないけどな
今や戦闘機と核爆弾が主流なのに戦車なんて主戦力で使うわけ無いだろ
橋落とせば済む話だし
それよりも経済でロシアに食われたり治安が悪化する方が問題
ただその問題がクリアできれば日本にも良い効果はあると思う
アメポチの自民のままなら多分可能性はないけどな
144: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:59:42.71 ID:MLvFJWLI0.net
>>116
>今や戦闘機と核爆弾が主流なのに戦車なんて主戦力で使うわけ無いだろ
航空戦力のサポート無しで陸軍のみで侵攻とかはできるよ
その逆はほぼ無理だけど
>今や戦闘機と核爆弾が主流なのに戦車なんて主戦力で使うわけ無いだろ
航空戦力のサポート無しで陸軍のみで侵攻とかはできるよ
その逆はほぼ無理だけど
176: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:02:24.24 ID:kxWOBAhj0.net
>>144
侵攻されている間、自衛隊とアメリカ軍は指をくわえて眺めてんのか?
確かに手出しができないようなレベルで戦闘状態に入ってたらやばいなw
侵攻されている間、自衛隊とアメリカ軍は指をくわえて眺めてんのか?
確かに手出しができないようなレベルで戦闘状態に入ってたらやばいなw
283: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:10:29.42 ID:m25VoDG40.net
>>144
核の時代になっても侵攻・占領するために戦車の通れる道路は必須だよ。
インドシナでも、中越戦争を経験したベトナムが中国国境からの高規格の道路整備を嫌がって進めていない。
核の時代になっても侵攻・占領するために戦車の通れる道路は必須だよ。
インドシナでも、中越戦争を経験したベトナムが中国国境からの高規格の道路整備を嫌がって進めていない。
311: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:12:21.67 ID:wfNsCqVd0.net
>>283
あのな、橋で戦車渡れるくらいに両岸抑えてたら、普通に船で戦車揚陸すればええやんけ
あのな、橋で戦車渡れるくらいに両岸抑えてたら、普通に船で戦車揚陸すればええやんけ
367: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:15:58.98 ID:lOZdaxLr0.net
>>116
対等な立場でビジネスなんてできるわけねえだろ
対等な立場でビジネスなんてできるわけねえだろ
77: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:52:26.76 ID:6w9OhDdz0.net
>>14
戦車の重量に耐えられるのかなあw?
ロシア戦車は軽量だけどそれでも30トンはある
そして橋を渡っている最中は無防備
実行側で考えると
橋の対岸と海上を抑えてからでないと危険すぎる
戦車の重量に耐えられるのかなあw?
ロシア戦車は軽量だけどそれでも30トンはある
そして橋を渡っている最中は無防備
実行側で考えると
橋の対岸と海上を抑えてからでないと危険すぎる
98: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:54:56.60 ID:MLvFJWLI0.net
>>77
>戦車の重量に耐えられるのかなあw?
当然耐えられるように作るだろww
>戦車の重量に耐えられるのかなあw?
当然耐えられるように作るだろww
156: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:00:27.80 ID:6w9OhDdz0.net
>>98
渡っている最中に砲撃されたら…
渡っている最中に砲撃されたら…
179: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:02:40.69 ID:MLvFJWLI0.net
>>156
させんだろ 日本側で営業してる退役軍人崩れの自称土産物屋が
暴れるから
させんだろ 日本側で営業してる退役軍人崩れの自称土産物屋が
暴れるから
195: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:03:56.44 ID:6w9OhDdz0.net
>>179
空と海はどうするのw?
空と海はどうするのw?
257: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:08:15.15 ID:LH8THoOK0.net
>>14
日本はロシアに銃を突き付けられた状態での交渉だから、回避はほぼ不可能
前回の北方領土交渉が決定的だったな。あの交渉はやらない方が良かった
日本はロシアに銃を突き付けられた状態での交渉だから、回避はほぼ不可能
前回の北方領土交渉が決定的だったな。あの交渉はやらない方が良かった
16: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:44:34.94 ID:BgLD/Lbz0.net
>>1
らめえええええええええええええええ
らめえええええええええええええええ
44: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:48:24.09 ID:SWYlP/PG0.net
>>1
こりゃあ北海道新幹線も稚内まで延伸しないとなあ。
こりゃあ北海道新幹線も稚内まで延伸しないとなあ。
170: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:01:45.40 ID:ro5DMzYQ0.net
>>44
それどころか、ユジノサハリンスクまで延長という話は絶対に出る(`・ω・´)
宗谷トンネルはネタでは面白そうで楽しい
しかし、現実問題となると否定的だな
冷戦を知っているので、ロシアには警戒心がある
それどころか、ユジノサハリンスクまで延長という話は絶対に出る(`・ω・´)
宗谷トンネルはネタでは面白そうで楽しい
しかし、現実問題となると否定的だな
冷戦を知っているので、ロシアには警戒心がある
194: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:03:55.35 ID:D3MY801I0.net
>>170 宗谷海峡のフェリーが大盛況だというなら
橋だのトンネルの採算も合うかもしれないが、
現実にはフェリーすらろくに運営できてないし。客がいないんだよな。
橋だのトンネルの採算も合うかもしれないが、
現実にはフェリーすらろくに運営できてないし。客がいないんだよな。
46: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:48:49.24 ID:rgj4Km9e0.net
>>1
南樺太は帰属未定地なので、そこを連合国間で正式に決めてから出直してきてください。
南樺太は帰属未定地なので、そこを連合国間で正式に決めてから出直してきてください。
51: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:49:27.58 ID:V+OoCJS60.net
>>1
>我々としてはすぐにでも着手できる状態にある。
>シュワロフ第一副首相は、プロジェクトは最新の技術を用いれば実現可能であり、
>しかも事業費もかさまないと語った。
じゃあ、ロシアが単独でプロジェクト進めればいいのでは?
お金は出さないよ
>我々としてはすぐにでも着手できる状態にある。
>シュワロフ第一副首相は、プロジェクトは最新の技術を用いれば実現可能であり、
>しかも事業費もかさまないと語った。
じゃあ、ロシアが単独でプロジェクト進めればいいのでは?
お金は出さないよ
60: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:50:37.56 ID:2biEk7yO0.net
>>1
樺太くれたら掘っても良いよ
樺太くれたら掘っても良いよ
79: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:52:43.41 ID:5sfqqQKN0.net
>>1
大国にはならねぇし リスクが増すだけです 犯罪者に気軽に入国されるのは困ります
大国にはならねぇし リスクが増すだけです 犯罪者に気軽に入国されるのは困ります
146: 小豆大福 2017/09/09(土) 08:59:45.60 ID:BU+RzpDR0.net
>>1
バーカ
寝言は寝てから言え
バーカ
寝言は寝てから言え
188: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:03:26.68 ID:3fXL0vUlO.net
>>1
ロシアと地続きの国で
幸福な国が一つもないやろ
ボケ
ロシアと地続きの国で
幸福な国が一つもないやろ
ボケ
710: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:41:01.32 ID:jqYG6QeH0.net
>>188
それな
それな
200: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:04:13.55 ID:LtIQ1wbE0.net
>>1
要らねえ馬鹿
要らねえ馬鹿
203: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:04:26.40 ID:yDCVnwHm0.net
>>1
うるせーバカ
あれこれ言う前に島返せ泥棒
うるせーバカ
あれこれ言う前に島返せ泥棒
226: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:05:59.21 ID:i+1yqOHY0.net
>>1
特亜や露助と地続きとか冗談じゃねーっての
見え透いてんだよこのコソ泥国家が
特亜や露助と地続きとか冗談じゃねーっての
見え透いてんだよこのコソ泥国家が
268: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:08:46.26 ID:BU+RzpDR0.net
>>1
なめてんのか
なめてんのか
358: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:15:16.69 ID:dJBoEQn5O.net
>>1
北朝鮮にミサイル供与して、もうプーチンは勝った積もりかなw
北朝鮮にミサイル供与して、もうプーチンは勝った積もりかなw
403: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:18:35.50 ID:nSwI9acF0.net
>>358
日本にも売り込みたいだろ
ロシアの武器を
日本にも売り込みたいだろ
ロシアの武器を
370: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:16:21.59 ID:vzVnnGXD0.net
>>1
島を返せよ。アホ。
島を返せよ。アホ。
390: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:17:50.43 ID:5fEQ5GlG0.net
>>1
海の防壁に穴を開ける気か!w
海の防壁に穴を開ける気か!w
423: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:20:17.15 ID:zGiqjHJC0.net
>>1
危ねえ、発想がモロ
南満州鉄道wwww
危ねえ、発想がモロ
南満州鉄道wwww
424: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:20:18.36 ID:ywfq1Xo+0.net
>>1
おいおい、ロシアに攻め込まれて死ぬぞ?
ロシアは約束をすぐ破るからな
おいおい、ロシアに攻め込まれて死ぬぞ?
ロシアは約束をすぐ破るからな
487: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:24:57.12 ID:cWuNmibS0.net
>>1
いやどす
いやどす
514: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:26:26.36 ID:yaETWLbN0.net
>>1
いや、サハリンと大陸は繋がってないから
というのを初めて発見したのは日本人だとか
いや、サハリンと大陸は繋がってないから
というのを初めて発見したのは日本人だとか
557: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:29:54.51 ID:Vx7Nwivl0.net
>>1
初めて具体的なウォントが出たな。だから村正なぞ贈ったのか。信用しろと。信用できんな。
初めて具体的なウォントが出たな。だから村正なぞ贈ったのか。信用しろと。信用できんな。
561: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:30:01.73 ID:+DGhKp8N0.net
>>1
北朝鮮を支援する国と協力なぞあり得ないんだけど
裏でミサイル技術を流してた癖に調子乗ってどの口で言ってるんだ
北朝鮮を支援する国と協力なぞあり得ないんだけど
裏でミサイル技術を流してた癖に調子乗ってどの口で言ってるんだ
584: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:31:49.34 ID:UquKLGV50.net
>>1
しなくていい
敵国に道を繋げても奪われるだけだ
北を潰してから出直してこい
しなくていい
敵国に道を繋げても奪われるだけだ
北を潰してから出直してこい
591: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:32:11.89 ID:ckERe7jYO.net
>>1
やめろ侵略国家だろおまえら
やめろ侵略国家だろおまえら
593: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:32:17.37 ID:88m/8Ca40.net
>>1
なんか中国政府みたいな発想だな
なんか中国政府みたいな発想だな
604: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:33:00.09 ID:Vx7Nwivl0.net
>>1
安倍は多分ガスライン引こうとか言ったんだろうが、インフラ要求されたか。
安倍は多分ガスライン引こうとか言ったんだろうが、インフラ要求されたか。
686: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:38:44.60 ID:D3MY801I0.net
>>604 ガスラインなら現実的。
サハリンの石油は物足りないが、天然ガスは豊富だからな。
サハリンの石油は物足りないが、天然ガスは豊富だからな。
615: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:33:23.67 ID:1NsedEdD0.net
>>1
北方四島を返してからおいで。
北方四島を返してからおいで。
644: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:35:43.13 ID:11nVs5U/0.net
>>1
そんなこと、北朝鮮に与えたミサイルと核の技術を取り上げてから言えよな!
戦後、日本の北方領土を不当に奪った戦犯国家ロシアさんよ!
そんなこと、北朝鮮に与えたミサイルと核の技術を取り上げてから言えよな!
戦後、日本の北方領土を不当に奪った戦犯国家ロシアさんよ!
664: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:37:30.30 ID:oWVS0LdS0.net
>>1
まあ、この計画が素晴らしいのは、
朝鮮半島経由でないことだよな。
そして、日本の企業が、念願のシベリア開発進出へナダレを打って向かいやすくなる。
さらに重要なことは、来るべき4連動巨大地震で日本全体が海に沈みかけても、
この橋を経由して大陸へ避難しやすくなるってことだ。
(ただ、10年以内ぐらいに作らないと、地震の方が先に発生してしまう可能性があるけどなw)
まあ、この計画が素晴らしいのは、
朝鮮半島経由でないことだよな。
そして、日本の企業が、念願のシベリア開発進出へナダレを打って向かいやすくなる。
さらに重要なことは、来るべき4連動巨大地震で日本全体が海に沈みかけても、
この橋を経由して大陸へ避難しやすくなるってことだ。
(ただ、10年以内ぐらいに作らないと、地震の方が先に発生してしまう可能性があるけどなw)
676: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:38:13.48 ID:VUSEH+710.net
>>664
その状況なら船で逃げると思うんだが
その状況なら船で逃げると思うんだが
727: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:41:43.53 ID:oWVS0LdS0.net
>>676
まあ、朝っぱらからアホを相手にしたくないが、
災難時に、船を準備して逃げるのと、橋を通って逃げるのと、どちらが効率的か考えることもできんのだろうなw
まあ、朝っぱらからアホを相手にしたくないが、
災難時に、船を準備して逃げるのと、橋を通って逃げるのと、どちらが効率的か考えることもできんのだろうなw
674: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:38:10.84 ID:2atSjibx0.net
>>1
―┼― ―┼─〃
―― ┼ | ‐┼ ‐┼‐ ,-、| | ヽ
|/´`ヽ l __.| __| ヽノ| | |
( __ /| し | ( __j ヽ ヽ_/ `' ノ し
 ̄
―┼― ―┼─〃
―― ┼ | ‐┼ ‐┼‐ ,-、| | ヽ
|/´`ヽ l __.| __| ヽノ| | |
( __ /| し | ( __j ヽ ヽ_/ `' ノ し
 ̄
675: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:38:12.95 ID:FyIPnLq60.net
>>1
いらないね!(´・ω・`)ボケが
いらないね!(´・ω・`)ボケが
733: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:42:02.04 ID:jS+c+orP0.net
>>1
建設費どんだけ~になるんだよ‼
建設費どんだけ~になるんだよ‼
743: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:42:25.07 ID:nEokoP1I0.net
>>1
とうとうこれが実現するのか
http://i.imgur.com/Hz3LnAH.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/graphics/2014/04/eurocentric_map/images/large/large.jpg
とうとうこれが実現するのか
http://i.imgur.com/Hz3LnAH.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/graphics/2014/04/eurocentric_map/images/large/large.jpg
805: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:45:55.70 ID:3z2kYexF0.net
>>1
提案はいいがそっちも金出せよ
提案はいいがそっちも金出せよ
837: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:47:32.48 ID:BYTKU4YT0.net
>>1
もうプーチンのことは一切信用できないんでね
もうプーチンのことは一切信用できないんでね
850: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:48:42.92 ID:GXpoi9yu0.net
>>1
ロシア 「もちろん費用はすべて日本でな」(^^)
ロシア 「もちろん費用はすべて日本でな」(^^)
868: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:49:46.06 ID:8BLI3DR+0.net
>>1
お宅のことを微塵も信用していないのでやりません。
お宅のことを微塵も信用していないのでやりません。
871: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:49:55.15 ID:oWVS0LdS0.net
>>1
まあ、このスレでも、
チョンやチャンコロが、必死に日露離間を図ってるが、
大局的には、これからの極東は、日露結託しかないだろうな。
日本の技術+ロシアの資源 の結合を図るのは世界的な要請とも言える。
この数十年で、日本と中国や韓国は、余りにも価値観が異なるので、共に発展するのは不可能と、日本人は認識し始めたのが最大の変化だろうな。
ただ、この認識自体は、明治期にすでに福沢諭吉が断言していたことに過ぎないのだが、
それから数多の苦難の果てに、日本人はようやく諭吉の箴言を理解するに至ったってことだ。
まあ、このスレでも、
チョンやチャンコロが、必死に日露離間を図ってるが、
大局的には、これからの極東は、日露結託しかないだろうな。
日本の技術+ロシアの資源 の結合を図るのは世界的な要請とも言える。
この数十年で、日本と中国や韓国は、余りにも価値観が異なるので、共に発展するのは不可能と、日本人は認識し始めたのが最大の変化だろうな。
ただ、この認識自体は、明治期にすでに福沢諭吉が断言していたことに過ぎないのだが、
それから数多の苦難の果てに、日本人はようやく諭吉の箴言を理解するに至ったってことだ。
928: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:52:22.58 ID:nSwI9acF0.net
>>871
中韓叩きがロシア・北朝鮮の工作というのはわかりきっている
実は中韓は、アメリカ式のグローバル資本主義に染まっている
中韓のバックにはユダヤアメリカがいるのだ
中韓を叩いてるやつは、アメリカを叩いてるのと同義
中韓叩きがロシア・北朝鮮の工作というのはわかりきっている
実は中韓は、アメリカ式のグローバル資本主義に染まっている
中韓のバックにはユダヤアメリカがいるのだ
中韓を叩いてるやつは、アメリカを叩いてるのと同義
968: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:54:41.08 ID:oWVS0LdS0.net
>>928
笑い者になってるぞw
笑い者になってるぞw
912: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:51:48.34 ID:c0EEvocd0.net
>>1
北海道もロシアの極東も発展するのは間違いない
ただ向こうにとっては優先順位が低い極東の開発にどれだけ金を出すのかが問題
エネルギーの輸送費は船とパイプラインの費用をどう計算するかだ
将来的にあまりロシアに依存し過ぎてEUにようになっても困る
北海道もロシアの極東も発展するのは間違いない
ただ向こうにとっては優先順位が低い極東の開発にどれだけ金を出すのかが問題
エネルギーの輸送費は船とパイプラインの費用をどう計算するかだ
将来的にあまりロシアに依存し過ぎてEUにようになっても困る
960: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:53:59.98 ID:b+Cu64Zs0.net
>>1
日本側のメリットが皆無に等しい
北方領土の完全返還と引き換えというならば考えなくもない・・・ってレベルだな
日本側のメリットが皆無に等しい
北方領土の完全返還と引き換えというならば考えなくもない・・・ってレベルだな
961: 小豆大福 2017/09/09(土) 09:54:01.92 ID:VnT94+Sf0.net
>>1
不沈空母に橋かけてどうする!
この国は列島であることに地政学的に価値があるの。
不沈空母に橋かけてどうする!
この国は列島であることに地政学的に価値があるの。
コメントする