1: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:51:34.05 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html
 売り上げ減少が続く文庫本について図書館での貸し出し中止を文芸春秋の松井清人社長が要請することが分かった。貸出数の4分の1を文庫が占める地域もあるなどと実情を示し、13日の全国図書館大会で市場縮小の要因の一つと訴える。

 2015年の同大会でも新潮社の佐藤隆信社長がベストセラーの複数購入を出版不況の一因と主張。その後、図書館側が「因果関係を示すデータはない」と反論し、議論は平行線をたどった。今回は文庫に焦点を絞って問題提起する。

 出版社側の調べでは、文庫本の貸し出し実績を公表していた東京都内の3区1市で、15年度、荒川区は一般書の26%を文庫が占めた。ほかの区市では新書も合わせた統計で2割前後に上った。松井氏は「文庫は自分で買うという空気が醸成されることが重要」と訴え、一石を投じる。

 出版社は、小説などを雑誌で連…

残り:207文字/全文:554文字

★1)10月12日(木)6:17:16.08
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507756636/

引用元: ・【本】文庫本「図書館貸し出し中止を」 文芸春秋社長が要請へ★2

12: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:54:37.72 ID:hG/zXWsb0.net
>>1
岩波文庫は図書館に必要。

「国際政治、権力と平和」とか
右翼向けの素晴らしい宝庫

21: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:56:12.12 ID:eP0UvIUa0.net
>>12
「現代議会主義の精神史的状況」がおすすめ

42: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:01:51.13 ID:++vbFLPn0.net
>>1
申し入れの理由が酷い。
図書館の存在意義を真っ向から否定するもので、到底受け入れられまい。

2: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:52:01.64 ID:eP0UvIUa0.net
>>なら図書館が滅びて貧民は本を読めなくなる

5: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:52:56.15 ID:eP0UvIUa0.net
失敗
>>2ならだた

3: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:52:37.65 ID:C4BJOeHf0.net
学級うんこ

4: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:52:54.07 ID:FpeRe5CS0.net
金沢うんこ!

6: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:53:20.86 ID:R1NWV8KO0.net
http://manga-zip.net/archives/category/manga
 ↑
こういうのは放置?

10: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:54:29.07 ID:+m16DW0N0.net
>>6
いたちごっこ

11: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:54:30.68 ID:U5nWSTk50.net
>>6
裁断不要の家庭用の高速スキャナが
普及したら 日本の全国の本棚の本がアップされる

7: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:53:27.43 ID:YkwKZT+80.net
図書館もいらねえし、再販制度も必要ねえわなぁ

8: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:53:39.22 ID:qkiHPxQ00.net
金だしても読みたいと思う作家育てろよカス

9: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:53:58.34 ID:JNIM+tkV0.net
スポーツ新聞も週刊誌も要らんな、貸し出すなら一ヶ月後からにしろ。
ホームレスが臭くてたまらん。

13: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:54:42.09 ID:QBBtOdVC0.net
図書館は、郷土資料の保管が本業

14: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:54:44.74 ID:myQ3XSGW0.net
小説に関してはホントに時価の商品になったよな
出て二年経った本を本屋行って新刊で買おうなんて既に考えなくなってる。
ブックオフで108円の棚かアマのマケプレの1円~200円くらいに送料265円だかがの値段で買うことになる

24: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:57:21.60 ID:U5nWSTk50.net
>>14
ブックオフも今は100円販売辞めてるしな
最近は最低200円だし
文庫本も最新の文庫本は定価の50円引きぐらいの販売だし

30: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:59:17.61 ID:X9azZDTu0.net
>>24
>ブックオフも今は100円販売辞めてるしな

そうなの?
近所のブックマーケットには100円コーナーあるけれども

48: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:44.22 ID:U5nWSTk50.net
>>30
ブックオフの値段すごい高くなってるよ
一回行ってみ
単行本とか最低200円だし
アマゾンの中古の値段に合わしてるし
文庫本もすごい値段高いよ 最新の本とか 定価の50円引きとか
ブックオフはもうほとんどの商品ヤフオクに出品してるし

15: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:54:59.74 ID:LVCOzsvC0.net
ノーベル賞の季節になると大変だなあの人。

16: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:55:26.92 ID:+9Oezlpj0.net
松井清人といえば、パヨク議員有田芳生の同志だよね
有田芳生に泣きついて頼めばええやん

17: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:55:33.18 ID:MRSh5pP60.net
一読して終わりだからな

18: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:55:40.16 ID:dzvJb45l0.net
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

19: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:55:42.28 ID:GrqSxoY90.net
1冊400円くらいに値段を戻せば俺は買う
今はほとんど図書館だ

20: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:56:06.38 ID:dGyMc6k10.net
そもそも貸し出すって制度がおかしいとは思ってた

その為のリスクとか人員を割かなきゃいけない訳で、貴重本ならなおさらだし
逆に売れてる本なら、貸し出して読みたいなら買ってくださいで良いのではと

22: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:56:24.66 ID:waoaHx6u0.net
少年ジャンプの作家が、集英社の文庫本の表紙書き下ろしたら飛ぶように売れたそうだ。

文豪ストレイドッグスという作品があんだけど、あれが角川文庫とコラボして表紙になったら
こちらも飛ぶように売れたそうだ。

図書館の貸し出しがあるから売れない、なんて言ってたら、「違法コピーがあるから音楽が売れない
んだ」とか言い出して衰退していった音楽業界みたくなるぞ。

35: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:00:04.19 ID:A53CG3vk0.net
>>22
描いた漫画家のファン・オタクは所有物にしたがるから当然。
借りるだけの図書館には関係ない話。

36: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:00:10.79 ID:uFQrMrfn0.net
>>22
そして無料でも音楽聴かないという層が若者間で定着した結果
音楽市場自体が死滅へまっしぐら・・・南無・・

47: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:34.46 ID:waoaHx6u0.net
>>36
今本当にひどい状態だからな
月額で音楽聞きたい放題のサービスにしても、そんなに伸びてないそうだ
(月額で映画見放題サービスなど動画配信は好調)

23: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:56:49.89 ID:tGUHjxhi0.net
創業理念を百回読み直せ

25: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:58:13.00 ID:X9azZDTu0.net
文庫本が高すぎるんだよ
500円以内で売れよ

26: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:58:15.23 ID:f+YM156/0.net
電子書籍化進んでるから、どうせ滅ぶよ。
漫画とか既に半分が電子で、紙と合計すると単行本市場規模史上最大と好調。
貸せる本自体がなくなるし、電子書籍関連で図書館に特権与える流れは日本にはない。

公共貸与権がある国なら別だろうけど。

27: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:58:23.62 ID:zJ1gTq1c0.net
図書館を潰すのか文春

28: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:58:56.24 ID:rimVIbXS0.net
どうなるか?
死活問題なんだよな?
出版社、図書館どちらも妥協できないところまで来たのかな?

29: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:59:05.40 ID:ofYCOCy/0.net
文庫のおかげで活字が読めるようになった

31: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:59:22.06 ID:anngTJjx0.net
タレントの肖像権は無視してプライバシーを暴いてゼニをシャブるくせに
自分等の版権は守るってか
よくもまあここまで図々しいこと喚けるモンだわ

32: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:59:30.42 ID:xdswM9QN0.net
これはジャップしてる
知識の共有を金のために妨げていいはずがない
図書館からロイヤリティを貰うとかでいいだろう

33: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:59:30.74 ID:g1wbsSfK0.net
本読む人減ってるのにアホかよ、この社長

34: 小豆大福 2017/10/12(木) 10:59:32.58 ID:jbjRnRf/0.net
図書館の貸し出しより中古販売のが
影響ありそうだけどね
そもそも衰退の原因を他に求めるのは業界が打つ手なしを認めて白旗あげるのと同義、ますます衰退してくのみよ

40: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:00:46.32 ID:U5nWSTk50.net
>>34
アホ ブックオフですら
本が売れなくて困ってるんだよ
新品の本が売れなくて本が入ってこない
ブックオフは本売りに見切り付けて
総合リサイクルショップに事業転換し始めてる

41: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:01:31.01 ID:uFQrMrfn0.net
>>34
中古販売やレンタル市場と昔からやりあってる漫画市場は
電子書籍も積極的に進めて売り上げ増えてるだろ

37: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:00:16.22 ID:qpVMm8Gk0.net
なんか、JASRACの言い分と似ている気がしないでもない
それほど本を読みたいわけでもないが図書館でたまたま手にとって借りて読んでみる気になるという人間は確実にいる
そういう人間は絶対に買ってまで本を読むことはなく、それっきり本から離れてしまうだろうな

38: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:00:21.25 ID:cLQdk1p90.net
こんな後ろ向きな事じゃなくてもっと他の事考えるべきなんじゃないのか

46: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:32.81 ID:uFQrMrfn0.net
>>38
ないからいつまでも芥川賞()笑なんてやってんだろwww

39: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:00:34.73 ID:vsTHF09C0.net
文庫本が1200円とか財布に厳しいよね
せめて上下巻2冊に分けようか

43: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:03.60 ID:PtbDyKLh0.net
文庫本なんてつまんない小説が殆どだろww

44: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:05.57 ID:CEnSz0QG0.net
自宅に蔵書しない主義の人は、図書館で読めなきゃ古本を買うだけだろ。

45: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:23.11 ID:ZXnn0GFn0.net
図書館が主因の問題ではないわな

49: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:02:51.14 ID:FNwaLCx80.net
新作は貸出期間2日くらいにして回転あげてほしいな
読み切れなくて気に入ったなら買えばいいし

50: 小豆大福 2017/10/12(木) 11:03:00.71 ID:koDUQ8XB0.net
読書人口の維持、増加を目指すことが最優先じゃないかなー
本読むやつ絶滅しちゃうぞー