1: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:18:51.83 ID:CAP_USER9.net
1

「文句を言っているだけ」の新聞メディアが若者にまったく読まれない理由
やまもといちろう
2017年10月30日 06:55

 衆議院解散総選挙が終わり、一週間ほど経過して各シンクタンクや日本経済に縁の深いファンドが「今回の選挙での有権者の意向は具体的に何だったのか」という探りを入れ始めておるわけですが、選挙の是非はまた別の機会でやるとして、今回の選挙では前回に引き続き「お前らは何を参考に候補者選びをしましたか」ということを問うたわけですよ。

 私も選挙直後の状況について産経新聞に記事を寄せましたが、今回ほど国民の生活に直接関係するはずの各種政策が有権者に届いていない選挙も珍しいなと思うわけですよ。でも、産経に限らず新聞はそれなりに紙面を割いて政策論争や各政党の立ち位置、考え方の違いなんてのは頑張って報じていたわけで、何でこんなに政策論争が有権者に浸透しなかったのか、不思議でしょうがなく思っておったわけです。

【新聞に喝!】面白かったが政策論争に欠けた衆院選…メディアも自省を ブロガー、投資家・山本一郎 - 産経ニュース http://www.sankei.com/column/news/171029/clm1710290007-n1.html

 結論から言うと、20代、30代は一位二位が「テレビ(20代:32.4%)」「ネット(同:28.5%)」となり、そろそろ次の選挙ではテレビがネットに並ばれるのかなという状況になりそうですけれども、一番おっかないのは40代50代もそろそろテレビや新聞を参考にした有権者が速いペースで減ってきていることなんですよね。

 それも、新聞はびっくりするほど読まれなくなりました。これは、新聞紙を読んでいるという物理的な接触が壊滅的になってきただけでなく、ニュースサイトなどで新聞社の記事を読み、参考にしているという有権者も40代男性で6割を切りました。下手をすると、新聞社から出た記事と分からずタイトルだけ流し読みしているケースも数多く存在する以上、本当に読まれていない可能性さえも感じます。

 また、媒体別のデータで言うと、以前は読売と朝日が上位にあり、以下日経毎日産経と並ぶ「参考にする新聞紙」という具体名は、いまや産経と毎日がワンツーになり、読売朝日が低迷を始めました。


これは、悪名高き「続きは登録して読む」「有料会員のみこちらへ」というネット戦略であり、結果として時事通信、共同通信のヘッドラインのほうがこれらの読売のまともな解説記事より影響力を持ってしまった、ということでもあります。

 ビジネスですから、有料登録した人にしか記事を読ませたくないというのは新聞社の戦略としては分かりますし、そうせざるをえないのだろうとも思います。一方で、これらの一連のマネタイズ策がネット上でのブランドイメージを逆に毀損し、産経よりも読まれない朝日新聞というビビる状況を作ったのは紛れもない事実でありまして、ワイドショーが50代60代主婦に与える心理的影響と並んで若者にまったく読まれなくなった新聞が死んでいく姿を現在進行形で見ることになるわけであります。

 私は2年前にこのような記事を書いたわけなんですが、皮肉なことに2年を経て本当に不可逆なぐらいに新聞記事が他のあらゆる分野の記事に埋没し、読まれなくなってしまった状況になってしまったということになります。これは厳しい。

「ヤフージャパン一人勝ち」と「報道記事の買い叩き」がステマ横行の原因(山本一郎) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20151001-00050069/

 つまりは、新聞紙を各家庭に配って月額何千円かもらうというビジネスモデルがだめになったのであって、新聞記事の品質や、それを担う新聞記者に競争力がなくなったわけではない、というのは正しい考察だといまでも私は思っています。つまり、新聞社は人なり、人が作るものである以上、メディアは人が大事だということに他なりません。


 しかしながら、昨今の選挙に関するアフターフォロー的な調査結果を見ると、新聞社は大切なはずの新聞記者ごとブランドが腐り、大事なところに記事を掲示することができず読まれなくなってきているという風にもいえます。これは不可逆的に厳しいところですし、もう駄目なんじゃないかとすら思う部分です。

 新聞社も各社生き残り方を模索しているとは思いますが、テレビ局同様ほとんど不動産屋になっているところもあります。取材して記事を頑張って書いて、なお読まれず金を取れなくてお荷物になる、というのは非常に残念なことですし、どうにかしないといけないとは皆さんお考えだと思うので、うまくこの辺のブレークスルーがあればいいのに、と強く思うんですけどね。
http://blogos.com/outline/255587/

引用元: ・【若者の新聞離れ】若者に全く読まれず死にゆく新聞 その理由は

29: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:25:58.77 ID:Bhx5spHL0.net
>>1
偏向新聞だからだろ

33: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:00.38 ID:LoopyENm0.net
>>1
新聞は、広告料収入があるので消費税マンセー企業を批判することはできないだろ?

その時点でダメ。

38: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:36.39 ID:oEpSIGHD0.net
>>1
特定個人や組織をバッシングするための記事ばかり
書いているからそうなる。

じゃあお前ら新聞屋は神様みたいに無謬なのかと?
皆が思うわな

そうじゃなくて、いろんな切り口や見方を示す記事を
書いたら面白いってなるわけだ。
同じ事件に対して複数の記者が全く異なる視点からの
記事を載せるような、そういう試みがあっていいと思うよ。

2: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:19:49.79 ID:eOtPGBYB0.net
時代はネットで真実らしいからねw

3: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:20:00.05 ID:b3eXfgnU0.net
販売店は潰れそうです

4: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:20:14.18 ID:UN/oEZ8W0.net
ブログソでスレ立てんな

5: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:20:14.47 ID:87Mhy7Xh0.net
ワタクシは朝日新聞一択です!
購読しています!

6: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:20:21.99 ID:AP9LhkXX0.net
一面を使って、主義主張オナニーの新聞

8: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:21:03.23 ID:aYylmXAu0.net
真実を伝えないからだろカス

9: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:21:28.07 ID:fAAWo+xL0.net
赤旗新聞
聖教新聞

これは生き残れる

31: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:26:44.27 ID:5siTmOBQ0.net
>>9
たしかにww

10: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:22:16.06 ID:/1JiEXG00.net
新聞は読者をだまそうとしてばかり
そんなものを金払って読むのはお年寄りかよっぽどのバカだけ
かしこい人間は購読なんかしない

11: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:22:23.50 ID:yKXwWVgO0.net
当の新聞は信頼度たけー自画自賛しているのであった

12: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:22:42.92 ID:81qvDpncO.net
新聞なんか芋焼く時しか使わないし

13: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:00.81 ID:ZB6EclKY0.net
あんな薄汚い紙の束を売りつけようとか時代錯誤も甚だしい

14: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:10.95 ID:Hqd3D9lO0.net
【メディア】テレビの影響力はまだまだ強い、一方「新聞離れ」は急速に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508362614/

【コラム】テレビが立憲民主党を推すのはなぜ?安倍政権が大多数をとったら戦争が近くなるというのは「大きな間違い」[10/21]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508545808/

15: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:24.04 ID:AYVwBuQC0.net
ラノベ連載したりアイドル記者作ったり
出来ることはまだあるだろ

16: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:26.35 ID:HEtKi/2F0.net
動画でニュース見たいから

17: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:32.17 ID:ZGD+PZqv0.net
フェイクニュース

18: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:33.42 ID:pPtJlnYU0.net
新聞屋やめて不動産屋になればWin-Winやん

19: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:23:49.04 ID:tVCQtC+00.net
フィクションである事は分かっていても内容がくだらな過ぎるからな

20: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:24:10.19 ID:armfLwV40.net
番組表以外に真実がないから

47: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:38.23 ID:0SwJGeS90.net
>>20
番組表はおろか日付も間違う新聞がありますよ

21: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:24:23.17 ID:AakZV5fT0.net
新聞いらんよなーーー
田舎の広告なんてなんもないしネットがあれば新聞いらんw

22: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:24:25.11 ID:6XoeHmWu0.net
報道しない自由のせいで特定情報が欠落するから情報収集媒体として使い物にならん

23: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:24:47.32 ID:LbGmp//P0.net
グロ紙
ゴミ以下

24: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:24:48.69 ID:XumhZ3m60.net
何言ってんだ
新聞記事の品質や新聞記者に競争力がないから金出すヤツがいなくなっているんだよ
ネットほどではないにしてもウソ大杉では金出さないよ、何でウソに金出すと思ってるんだ新聞社は

25: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:24:54.61 ID:lqhjVh+N0.net
そういえば最近、新聞配達を見ないな

26: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:25:01.28 ID:Hqd3D9lO0.net
【沖縄】百田尚樹氏が講演「沖縄2紙は中国の脅威伝えない」 「差別発言だ」などと言い掛かりつける沖縄タイムス記者と“場外バトル”も
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509232383/

27: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:25:28.70 ID:guIIUSJp0.net
売国勘弁

28: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:25:42.62 ID:BUw7DVTA0.net
アカが書き
ヤクザが売っても
バカ読まず

となるのか。

30: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:26:36.17 ID:qIGM/jkw0.net
「新聞は必ずしも真実を報道する義務は負わない」(裁判所認定の変態新聞見解)からな。

32: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:26:57.03 ID:fAAWo+xL0.net
沖縄タイムス
琉球新報

ここも洗脳してるから大丈夫かな

36: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:25.28 ID:fWZQNV+T0.net
スポンサーがいるからしょうがないけど結論ありきなんだもの

37: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:33.63 ID:fXNxjhJo0.net
金出して偏向記事読むほど日本人がお人好しばかりだと思ったか?
失せろシナチョン!!

39: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:42.13 ID:vIo1VuCi0.net
昔実家で取ってるときテレビ欄くらいは見てたが
今はリモコンの番組表ボタン押せばいいんだもんなw

40: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:47.62 ID:x+RFS3Dj0.net
週刊誌レベルの程度低い事ばっかり書いてたらなぁ…

41: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:27:51.42 ID:gRQqafCU0.net
事実を淡々と伝えてくれるならいいが社説とか誰が読むの?

42: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:09.85 ID:mIwl0RoxO.net
偏向ひどいし誤報増えたし値段高いし、もはや若者じゃなくても購読する理由がない

43: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:15.44 ID:T77Tke370.net
家計における消費税値上がり分だからなw 新聞一ヶ月x12

44: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:26.52 ID:IN2nfCeW0.net
ネットでタダで読めるから買う必要がない

45: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:36.03 ID:4bs9GFeN0.net
紙で読まなくなったよね

46: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:37.37 ID:+yc369ZZ0.net
新聞なんかいらない、毎週チラシだけ送ってほしい

48: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:39.54 ID:p69rXbfZ0.net
実家出たての頃、Y新聞の拡張員に騙されたことあるから絶対契約したくないし周囲にも注意を呼び掛けてるよ
でも職場にある割れ物梱包用の新聞は暇なときに読んでるw

49: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:39.57 ID:x+0PZC440.net
新聞って事故や災害などの事実報道と官邸情報だけで良いんだよ
社説とか金出して読まされるっておかしいだろうと

50: 小豆大福 2017/10/30(月) 13:28:46.96 ID:WhZC749t0.net
新聞は、速報性が無いからねぇ。

もし頑張るんだったら速報性のあるニュースが出たら、その度毎に号外を各家庭に配達するしかない。