1: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:33:55.58 ID:CAP_USER9.net
コンビニでお金を支払ったら偽造を疑われたが出した硬貨を見てみると――こんなツイートが2017年12月23日に投稿され、話題になっている。
コンビニにて
20歳くらいの店員「650円になります」
ぼく「ジャラジャラ」
店員「…」
ぼく「……??」
店員「偽造したお金使わないでください。バレバレですよ。」
ぼく「は?????」
造 幣 局 製 造 旧 硬 貨 3 枚 セ ッ ト
今回投稿されたこちらの画像。投稿者がコンビニで650円の支払いの際に使おうとした硬貨なのだが、500円玉は銀色、100円玉は数字の表記や絵柄が違い、50円玉は円の周りにブツブツがあるなど日頃から見慣れているものとは若干違うように見える。実はこれらは全て「旧硬貨」であり、今ではほとんど見る機会がないがちゃんと立派なお金なのだ。今年で20歳ぐらいの人ならこれらの硬貨の存在を知らなくて偽造したと思い込んでも不思議ではないかもしれない。
■ツイートへの反応「穴無しの50円玉も懐かしい」
このツイートには、こんな反響が。
「二千円札の話もそうだけど、何故見たことない硬貨紙幣を偽造としか思わないのか…。短絡的すぎる。」
「穴無しの50円玉も懐かしいです。表面のデザインは菊の花だったかと…」
「コンビニでバイトしてたときたまにあらわれますね」
旧硬貨を知らない世代がどんどん増えてきてると思うとジェネレーションギャップがすさまじい…。(ライター:長谷川オルタ)
2018年1月24日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/14201053/
画像

コンビニにて
20歳くらいの店員「650円になります」
ぼく「ジャラジャラ」
店員「…」
ぼく「……??」
店員「偽造したお金使わないでください。バレバレですよ。」
ぼく「は?????」
造 幣 局 製 造 旧 硬 貨 3 枚 セ ッ ト
今回投稿されたこちらの画像。投稿者がコンビニで650円の支払いの際に使おうとした硬貨なのだが、500円玉は銀色、100円玉は数字の表記や絵柄が違い、50円玉は円の周りにブツブツがあるなど日頃から見慣れているものとは若干違うように見える。実はこれらは全て「旧硬貨」であり、今ではほとんど見る機会がないがちゃんと立派なお金なのだ。今年で20歳ぐらいの人ならこれらの硬貨の存在を知らなくて偽造したと思い込んでも不思議ではないかもしれない。
■ツイートへの反応「穴無しの50円玉も懐かしい」
このツイートには、こんな反響が。
「二千円札の話もそうだけど、何故見たことない硬貨紙幣を偽造としか思わないのか…。短絡的すぎる。」
「穴無しの50円玉も懐かしいです。表面のデザインは菊の花だったかと…」
「コンビニでバイトしてたときたまにあらわれますね」
旧硬貨を知らない世代がどんどん増えてきてると思うとジェネレーションギャップがすさまじい…。(ライター:長谷川オルタ)
2018年1月24日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/14201053/
画像

引用元: ・【話題】店員「偽造硬貨使わないでください」 僕「???」 →実は…
8: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:36:18.33 ID:Lo8/E/X20.net
>>1
100円硬貨だけは怪しむのわかる
初めて見た(@43ちゃい)
100円硬貨だけは怪しむのわかる
初めて見た(@43ちゃい)
22: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:26.19 ID:kMV3Mj4j0.net
>>1
俺は百円札を持っているけどな。
俺は百円札を持っているけどな。
43: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:36.20 ID:56FOACqN0.net
>>1
一緒に写っているのはチン毛?
一緒に写っているのはチン毛?
3: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:35:18.77 ID:SwMJ2BoE0.net
12月23日に投稿
4: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:35:25.51 ID:AyDgOw6L0.net
クレカ決済ならこういうトラブルもない
5: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:35:40.74 ID:4ASPYgqS0.net
電子マネーのワイ、高みの見物
6: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:35:41.84 ID:xxq7IgE50.net
わざとなのはバレバレですよ
7: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:35:43.37 ID:74KuUZHe0.net
人手不足で人を選んでる余裕が無い
9: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:36:32.96 ID:IZYBi87P0.net
銭硬貨は使えないんだっけ?
10: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:36:44.93 ID:Tzjbvhcq0.net
ネタにしようとわざと出してるんだろ
うぜえ
うぜえ
11: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:36:45.27 ID:n0JXE5780.net
知らないものはしょうがない(´・ω・`)
12: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:37:05.50 ID:4Kf4BoAa0.net
チョンが訳分からん硬貨使うから仕方ない
13: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:37:20.78 ID:KK9UMFoN0.net
岩倉具視
ワ・ワシはセーフやろ?
ワ・ワシはセーフやろ?
25: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:58.29 ID:1J/HPveC0.net
>>13
見た目が既にテロリスト
見た目が既にテロリスト
14: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:37:22.24 ID:sCPd3/iQ0.net
いやそんなトラブルの元になるもん使うなよお前のせいで後ろの客が迷惑しとるんじゃ死ねカス
15: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:37:28.43 ID:lP9VV+WJ0.net
わざとそういう硬貨使う方がくそ
16: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:37:29.28 ID:cw0EJpAC0.net
まず出す方が自分から説明しないとダメな案件だろ
17: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:05.26 ID:xqcMTK230.net
なんであえてそれ出したん
18: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:07.08 ID:i6bzX7CP0.net
たまに二千円札見ると「??」ってなるわ
19: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:13.06 ID:/JRVI0mc0.net
30代だがこの100円は知らん
20: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:14.60 ID:Lp20K31M0.net
実在しない店員フィクション
21: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:21.55 ID:spnQ6yXy0.net
東京オリンピックの1000円玉の価値とかもわからんのだろうな
ゆとりのアホガキには
ゆとりのアホガキには
23: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:32.27 ID:7DmGSMmi0.net
普通は銀行で現硬貨に替えて使うやろ
話題作りでめんどくせーことやってんじゃねーよカス
話題作りでめんどくせーことやってんじゃねーよカス
24: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:38:45.75 ID:TCZaRG8H0.net
こんな貨幣持ってたら磨いてしまっとくやろ
26: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:01.35 ID:CrFD8KM00.net
嫌儲でやれ
27: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:06.20 ID:AIfbevEMO.net
旧50円玉はニッケルで、確か磁石にくっついた
28: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:11.19 ID:IZYBi87P0.net
地方自治法施行60周年の硬貨もウザいんだよな
29: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:14.52 ID:Ufd+g6IVO.net
バレバレですよ
↑
軽すぎるだろ。超重罪だぞ。
↑
軽すぎるだろ。超重罪だぞ。
30: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:20.30 ID:XBGnMZBJ0.net
これは話題作りっぽい嘘ネタだろ
31: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:20.31 ID:nDBwbX7h0.net
旧500円だしたらレジのじゃらじゃら認識せずに店員が手動でお釣り取ってたぞ
32: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:27.46 ID:na81+Ro50.net
わざとやっておいて「は?」もないもんだ
33: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:28.72 ID:mBkVQUc80.net
こんな揃いも揃って旧硬貨出した時点で狙ってる事は確定
は?じゃねーわ
年長者なら相手が戸惑うかもしれないことくらい頭に入れて出すだろ
それともこいつは高校生以下の粋がった奴なのかね
は?じゃねーわ
年長者なら相手が戸惑うかもしれないことくらい頭に入れて出すだろ
それともこいつは高校生以下の粋がった奴なのかね
34: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:32.51 ID:yBCrSzSa0.net
うわあ…ツイカス民が創作したネタでスレ立てて
爆笑してる+民なんて見たくなかったわ…
ここフェイクニュース板か?
爆笑してる+民なんて見たくなかったわ…
ここフェイクニュース板か?
40: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:20.65 ID:CrFD8KM00.net
>>34
何をいまさら
何をいまさら
35: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:41.32 ID:nDBwbX7h0.net
ちなイオンな
36: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:44.45 ID:+KBLgFMp0.net
100円硬貨は銀貨で銀価格だけで200円近くになっている。
鋳つぶしは犯罪。
鋳つぶしは犯罪。
37: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:49.79 ID:Lp20K31M0.net
高校生のときレジバイトで一回だけ記念コイン不審だったんで断わったよ。めったに記念コイン使うやついないけど。
38: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:39:51.46 ID:DDrZEoG90.net
39歳だけど知らんぞw
39: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:11.31 ID:BJAroYZX0.net
いえ偽造じゃ有りません仮想通貨です・・・・・・・・・・・・・・
41: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:28.37 ID:BFvT8CRA0.net
旧500円硬貨はともかく、旧100円や50円は50年くらい前のものじゃないか。
いくらなんでもわざとだろう。
いくらなんでもわざとだろう。
42: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:34.59 ID:g859TUmn0.net
「バレバレですよ」が、さらに痛いな
44: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:38.60 ID:2B5wmrgP0.net
嘘松
45: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:43.77 ID:kTl+9uov0.net
記念硬貨だって普通に使えるのにね
46: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:40:45.59 ID:5bLSmWk40.net
嘘松じゃん
47: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:41:03.09 ID:BpSnLvnL0.net
10万円金貨使ったらちゃんとお釣りくれるのかな?
48: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:41:09.24 ID:aKsR1rv10.net
韓国は国家ぐるみで500円硬貨発行後に同じ大きさの500ウォン硬貨造ったんだよなw
49: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:41:18.35 ID:NSNYHEnA0.net
いきなり偽造とか言うわけない
店員「あれ?これって・・・100円玉ですか?」
くらいのニュアンスだろ
店員「あれ?これって・・・100円玉ですか?」
くらいのニュアンスだろ
50: 小豆大福 2018/01/24(水) 11:41:20.12 ID:stFIXBNb0.net
ツイートしたいだけ。
コメント
コメント一覧
切手とか良く識別付くよな
あれ凄い種類あるぜ
コメントする