あずきチャンネル

あずきチャンネルは2chまとめブログです。 速報系から雑談まで特定のジャンルに限定せず、色々な記事を掲載します。 今後ともよろしくお願いいたします。

    失敗

    no title

    1: 小豆大福 2018/01/01(月) 13:16:47.30 ID:CAP_USER9.net
    お笑い芸人のアキラ100%が1日、『第51回爆笑ヒットパレード2018』(前7:00)に出演。生放送のネタ中に股間を隠す小道具を落としてしまい、土下座するように局部を隠しながら退場する一幕があり、スタジオが騒然となった。

     この日もおなじみの銀盆などを用いてネタを披露したが、最後、シガーボックスで股間を隠すくだりで3つのボックスの真ん中が落下。アキラは瞬時に“露出”しないよう土下座の姿勢でうずくまり、そのままスライドにのってステージ右手にはけていった。

    1/1(月) 13:09配信 オリコン
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000311-oric-ent

    写真
    no title

    引用元: ・【テレビ】<アキラ100%>生放送でネタ失敗し騒然! “土下座”で股間隠し退場...

    【アキラ100%が生放送でネタ失敗し騒然! “土下座”で股間隠し退場...】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/12/29(金) 19:50:31.39 ID:CAP_USER9.net
    3

    韓国の政府機関は、韓国の伝統酒のマッコリについて輸出がピーク時より7割以上減少し、高級なイメージで輸出を伸ばしている日本酒などと比べて、イメージ戦略や価格設定に失敗したことなどが原因だとする報告書をまとめました。

    貿易支援などを行っている韓国の政府機関、韓国農水産食品流通公社が今月、発表した食品輸出に関する報告書によりますと、去年1年間のマッコリの輸出額は1286万8000ドル、日本円でおよそ14億6000万円で、全体の53%は日本が占めました。

    マッコリの輸出は日本での韓流ブームなどもあってピークの2011年には輸出額が5270万ドルに上りましたが、去年はピーク時より75.6%も減少しました。

    報告書では、輸出を伸ばしている日本酒や中国の蒸留酒が高級なイメージを確立したのに対して、マッコリは、半透明のペットボトルの容器で低価格のイメージを与えるため、市場の構築に失敗したと分析しています。

    また、去年の平均の輸出単価は1リットル当たり99セントと1ドルを下回り、低価格帯の商品の輸出がブランドイメージに否定的影響を与えているとも指摘しています。

    そのうえで報告書は輸出の拡大に向けて海外で人気のノンアルコールの商品など多様な商品を開発し、新たなブランドイメージを作るよう提言しています。

    配信 12月28日 15時55分
    NHK NEWS WEB
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171228/k10011274281000.html?utm_int=all_side_ranking-access_003

    引用元: ・【韓国政府】「マッコリ」輸出7割減 「イメージ戦略に失敗」と報告書

    【「マッコリ」輸出7割減 「イメージ戦略に失敗」と報告書】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/12/12(火) 15:57:14.98 ID:CAP_USER9.net
    no title


     先週から東京都内で相次いで目撃されているサル。12日は、葛飾区に出没し、一時、区の職員らに取り囲まれたが、現在も住宅街を移動し続けている。

     12日午後1時頃の映像には、アパートから電線をつたって別の住宅の屋根へと移動するサルの様子がとらえられている。

     葛飾区によると、サルは午前10時頃から寅さんの「男はつらいよ」の舞台として知られる柴又の住宅街に現れた。網を持った区の職員や警察官が、約20人がかりで捕獲にあたり、正午頃には、サルを住宅街の一角に追いこみ取り囲んだが、結局、捕まえることはできなかった。

     サルは約4時間にわたって、柴又の街をあちこち移動したあと、江戸川区に入ったという。

    配信2017年12月12日 15:29
    日テレニュース
    http://www.news24.jp/articles/2017/12/12/07380293.html

    引用元: ・【東京】サルが葛飾区柴又に出没 一時取り囲まれる 捕獲失敗、江戸川区へ

    【サルが葛飾区柴又に出没 一時取り囲まれる 捕獲失敗、江戸川区へ】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/09/29(金) 08:46:11.94 ID:CAP_USER9.net
    no titleプレミアムフライデー(プレ金)は導入から半年で、早くも見直しを余儀なくされた。

     
    日本経済団体連合会(経団連)の榊原定征会長は9月11日、月末金曜日に早めの退社を促して消費喚起を図るプレ金について、「(経済産業省などと)一度総括して、実施の時期を含めて見直すことも検討したい」と語った。

     

    榊原氏の発言を受けて、世耕弘成経済産業相は9月15日の記者会見で「産業界や消費者の意見を聞きながら、見直すべきところがあれば見直したい」と述べた。

     
    月末の金曜日は、企業の月次決算や営業の繁忙日であることから、経済・産業界からは早めの退社は難しいとの声が出ていた。
    榊原氏は「月初(の金曜日)にしてほしいという声は非常に強い」として、実施日を月初めに変更するなどの対策を検討していくという。

     

    プレ金は、政府と経団連など経済界が官民一体で消費を喚起しようと、今年2月にスタートした。経済波及効果は外食を中心に5000億円と試算され、鳴り物入りで始まったプレ金だったが、スタート早々に失速した。

     
    インターネット調査会社インテージは、首都圏に住む20~59歳の2235人を対象に第1回のプレ金の実施率を調査した。

     

    職場での実施状況を尋ねたところ、「実施された」は2.8%、「奨励された」は7.7%、「実施・奨励されなかった」は89.5%、そして実際に早く帰った人は3.7%だった。
    従業員500人未満の中小企業では、9割以上が実施も奨励もされなかった。早帰りできたのはプレ金の旗を振った経団連加盟企業だけで、少数にとどまった。

     
    全国的なイベントは、1回目で勝負が決まる。回を追って実施率が高まるということは、期待できない。実際に、2回目以降はプレ金が話題に上ることさえほとんどなかった。

     

    プレ金は消費喚起が目的だったが、安倍晋三政権が掲げる「働き方改革」とセットになった。早く帰ることを奨励するのは、カネを使わせるためなのか、家に戻ってゆっくりさせるためなのか――。
    一石二鳥の妙案とはいかなかった。「二兎を追う者は一兎をも得ず」の結果で終わった。

     経産省の役人が机上で考えたプランは、経済・産業界の実情とかけ離れた作文にすぎなかったわけだ。


    ■根本的に発想が現実離れ

    プレ金が浸透しなかったわけをカレンダー的に解き明かしてみよう。何せタイミングが悪かったといえる。

     スタート翌月(2回目)の3月最終金曜日は3月31日。文字通り年度末だ。
    一部から「なんで(こんな日に)プレミアムフライデーなのか」と非難囂々だった。このままでは、来年も3月30日、再来年も3月29日となる。つまり、土・日を除いた年度末最終日に当たる。

    これではどの企業も簡単には実施できない。

     今年は3月だけでなく、6、9、12月の四半期末営業日がすべてプレ金。来年も3、6、9、12月末、再来年も3、6月末がそうなる。
    10四半期連続で、期末のプレ金がついて回る。かえってプレミアムフライデーは地獄になる。

     

    そもそも月末、週末などに15時で仕事を切り上げて街に繰り出すという発想そのものが現実離れしている。
    在宅勤務も浸透し始めており、定時に出勤して仕事をこなし、帰宅するという固定観念では、経済・産業界の実情は捉え切れなくなっている。

     

    失敗を認めたくない経産省の世耕大臣や官僚たちは、月初めの金曜日に変更するだろう。だが、15時に仕事をあがるという発想そのものから見直さなければ、月初に変更しても失敗する可能性は高い。



    配信 2017.09.25
    Business Journal
    http://biz-journal.jp/2017/09/post_20691.html

    引用元: ・【プレミアムフライデー】プレ金、実施率わずか2.8%で完全失敗…クソ忙しい月末に早帰り、官僚の「机上の空論」

    【【プレミアムフライデー】プレ金、実施率わずか2.8%で完全失敗…クソ忙しい月末に早帰り、官僚の「机上の空論」】の続きを読む

    1: 小豆大福 NG NG BE:829826275-PLT(13931).net
    3フジ「27時間テレビ」収録のメリット テーマ歴史 生放送なら「ストッパーかかる」
     フジテレビ系列が総力を挙げる年に1度の風物詩「FNS27時間テレビ」(9日後6・30?10日後9・24)は31回目を迎える今年、内容を一新した。
    お笑いに特化した従来のスタイルから大きく舵を切り、テーマは「にほんのれきし」。
    バラエティーをはじめ、ドラマ・アニメ・スポーツなども交え、日本史を掘り下げる。例年7月下旬に生放送で行われてきたが、今年は初の9月放送で、ほぼ収録に。
    近年、視聴率で苦戦している名物番組だけに、そのチャレンジに注目が集まる。総合演出の竹内誠氏に制作の舞台裏を尋ねた。
    http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/09/kiji/20170909s00041000114000c.html
    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

    引用元: ・【悲報】 フジテレビ27時間テレビ なぜ失敗したのか

    【【悲報】フジテレビ27時間テレビ なぜ失敗したのか】の続きを読む

    このページのトップヘ