あずきチャンネル

あずきチャンネルは2chまとめブログです。 速報系から雑談まで特定のジャンルに限定せず、色々な記事を掲載します。 今後ともよろしくお願いいたします。

    観測

    1: 小豆大福 2017/12/14(木) 20:54:46.92 ID:CAP_USER9.net
    3

     3大流星群の一つ「ふたご座流星群」が14日未明に出現のピークを迎えた。

     富士山が見える富士山スカイラインの西臼塚駐車場(静岡県富士宮市)では、30人ほどの天体愛好家が集まり、厚着で暖を取りながら流れ星を待った。明るい流れ星が連続して現れると歓声が上がった。

     国立天文台によると、14日未明は1時間あたり50個程度が観察され、「期待通りの出現」という。

    2017年12月14日 12時10分
    http://www.yomiuri.co.jp/science/20171214-OYT1T50069.html


    関連記事
    富士山に降り注ぐ流星
    https://www.jiji.com/jc/p?id=20171214112102-0025720366


    引用元: ・【宇宙】「ふたご座流星群」期待通り、出現ピークに歓声

    【「ふたご座流星群」期待通り、出現ピークに歓声】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/10/29(日) 07:44:25.50 ID:CAP_USER9.net
    3

    https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35109513.html

    (CNN) 世界中の天文学者が、太陽系を横切る素早くて小さな物体の動きを追っている。米航空宇宙局(NASA)は、この物体がすい星か小惑星かも不明としながらも、太陽系の天体の動きとは異なるため、太陽系外から飛来した可能性があるとの見方を示している。

    これが確認された場合、天文学者が観測した初の「恒星間の物体」になるという。

    NASAの地球近傍天体研究センターのポール・チョーダス氏は「我々は数十年間この日を待っていた」と言及。「恒星の間を飛び回り、ときには太陽系を通過することもある小惑星やすい星が存在することは以前から理論的に示されてきた。だが、探知されたのは今回が初めてだ。今のところ、あらゆるデータがこの天体が恒星間の物体である可能性を示しているが、今後さらに多くのデータが確認を助けてくれるだろう」と述べた。


    NASAによると、データ取得のため、世界中の地上の望遠鏡と宇宙望遠鏡がこの天体に向けられている。

    この天体は「A/2017 U1」と呼ばれ、米ハワイ大学の研究者が同大の「パンスターズ1望遠鏡」を使って今月19日に発見した。直径は400メートル以下で、秒速25.5キロで移動している。

    NASAによれば、この天体が地球の脅威となることはない。14日には地球から約2400万キロ離れた場所を安全に通過。今後はペガサス座の方向に進み、太陽系を脱出するとみられている。

    天体の名称は今後変わる可能性もある。この種の物体は初めてのため、国際天文学連合は新しい命名ルールの制定に迫られるだろう。

    2017.10.28 Sat posted at 14:53 JST

    太陽系を横切る素早くて小さな物体の正体は?
    https://www.cnn.co.jp/storage/2017/10/28/63eeaec6d31f103f4e4fa6246b2da78d/t/320/180/d/mystery-object-in-space-story-top.jpg

    引用元: ・【宇宙】謎の天体が太陽系を通過中、外から飛来なら観測史上初

    【謎の天体が太陽系を通過中、外から飛来なら観測史上初※写真 】の続きを読む

    このページのトップヘ