あずきチャンネル

あずきチャンネルは2chまとめブログです。 速報系から雑談まで特定のジャンルに限定せず、色々な記事を掲載します。 今後ともよろしくお願いいたします。

    NHK

    1: 小豆大福 2017/12/06(水) 16:16:25.81 ID:CAP_USER9.net
    3

    <NHK受信契約、成立には裁判必要最高裁>

    NHK受信契約をめぐる6日の最高裁判決は、受信契約が成立する時期について「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とした。「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。

    またいつまでさかのぼって受信料を徴取できるかについては「テレビ設置時点まで遡って受信料の支払い義務がある」とした。

    配信2017年12月6日 15:25
    日経新聞
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24323400W7A201C1000000
    ----------------------------------------------------------------------------

    <NHK受信料制度「合憲」 最高裁が初判断 テレビ設置以降の受信料支払い命じる>

    テレビがあるのに受信契約を拒んだ男性に、NHKが受信料を請求できるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、「放送法はNHKとの契約を強制する規定」とし、「受信料制度は合憲」との初判断を示した。大法廷は男性側の上告を棄却。男性にテレビ設置以降の全期間の受信料支払いを命じた1、2審判決が確定した。

     放送法64条1項は「受信設備を設置した者は、NHKと受信についての契約をしなければならない」と規定している。男性は平成18年3月にテレビを設置。NHKが23年9月に申込書を送ったが契約を結ばなかったため、NHKが契約締結や受信料の支払いを求める訴えを起こしていた。

     放送法の規定の合憲性が最大の争点で、男性側は放送法の規定は「契約締結への努力義務を定めたにすぎない」とし、契約義務を規定しているとすれば「契約の自由」を保障する憲法に違反すると主張していた。

     NHK側は、不偏不党の立場から多角的視点で放送を行う公共放送としての役割などを踏まえれば「受信料制度が憲法に違反しないことは明らか」と反論。法相からも「合憲」との意見書が提出されていた。

    (1)契約を拒む人との受信契約はどの時点で成立するか(2)受信料をいつまで遡って支払う義務があるか-も争点となっていた。1、2審は、NHKが申込書を送っただけでは契約は成立しないが、NHKが未契約者を相手に訴訟を起こし、勝訴が確定した時点で契約が成立すると判断。男性に、テレビ設置時まで遡って受信料を支払うよう命じた。

    配信2017.12.6 15:15
    産経ニュース
    http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060041-n2.html

    ----------------------------------------------------------------------------

    他ソース
    NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷(12月6日 15時09分)
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&nnw_opt=news-main_b

    関連スレ
    【きょう最高裁判決】NHK受信料「時効」も最高裁判決の論点、原審支持なら「50年分一括請求も可能」★5
    https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512540503/

    ★1が立った時間 2017/12/06(水) 15:08:45.86
    前スレ
    【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★4
    https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512543211/

    引用元: ・【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5

    【最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/12/05(火) 12:59:41.05 ID:CAP_USER9.net
    3

    逮捕のスパコン社長、NHK「プロフェッショナル」に
    2017年12月5日12時32分
    http://www.asahi.com/sp/articles/ASKD541B0KD5UTFL00N.html?iref=sp_new_news_list_n

     国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)から助成金をだまし取ったとされる事件で、詐欺容疑で東京地検特捜部に逮捕されたスパコンの開発会社「PEZY Computing」の社長、斉藤元章容疑者(49)は、11日放送のNHK番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」に「スーパーコンピューター開発者」として登場する予定だった。

     NHKは「孤高の開発者」などと紹介していたウェブサイトの内容を削除し、広報担当者は「放送するか否かは確認中で、コメントできない」としている。

    引用元: ・【プロフェッショナル・仕事の流儀】逮捕のスパコン社長、11日放送回に「孤高の開発者」登場予定だった!…NHK、サイトから削除

    【プロフェッショナル・仕事の流儀 逮捕のスパコン社長、11日放送回に「孤高の開発者」登場予定だった!…NHK、サイトから削除】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/11/16(木) 11:00:22.30 ID:CAP_USER9.net
    3

    紅白出場歌手46組を発表…初出場は10組
    11/16(木) 10:50配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00050026-yom-ent

     NHKは16日、大みそかに放送される「第68回紅白歌合戦」の出場歌手を発表した。

     発表された出場歌手は、紅、白それぞれ23組の計46組で、初出場は紅4組、白6組の計10組。

     発表された出場歌手(かっこ内は出場回数)は次の通り。

     【紅組】AI(3)、E-girls(5)、石川さゆり(40)、市川由紀乃(2)、AKB48(10)、丘みどり(初)、倉木麻衣(4)、欅坂46(2)、坂本冬美(29)、椎名林檎(5)、SHISHAMO(初)、島津亜矢(4)、Superfly(2)、高橋真梨子(5)、天童よしみ(22)、TWICE(初)、西野カナ(8)、乃木坂46(3)、Perfume(10)、松たか子(3)、松田聖子(21)、水森かおり(15)、Little Glee Monster(初)

     【白組】嵐(9)、五木ひろし(47)、X JAPAN(8)、エレファントカシマシ(初)、関ジャニ∞(6)、郷ひろみ(30)、三代目J Soul Brothers(6)、SEKAI NO OWARI(4)、Sexy Zone(5)、竹原ピストル(初)、トータス松本(初)、TOKIO(24)、氷川きよし(18)、平井堅(8)、福田こうへい(4)、福山雅治(10)、Hey!Say!JUMP(初)、星野源(3)、三浦大知(初)、三山ひろし(3)、山内恵介(3)、ゆず(8)、WANIMA(初)

    引用元: ・【NHK紅白】紅白出場歌手46組を発表…初出場は10組

    【NHK紅白出場歌手46組を発表…初出場は10組】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/11/15(水) 09:34:27.71 ID:CAP_USER9.net
    1

    NHKは、2018~20年度の次期経営計画案とともに議論している受信料の値下げについて見送る方向で調整に入った。経営委員会も特に異論はないという。低所得者への受信料減免など、代替措置を引き続き検討する。

    現在の受信料は、衛星放送を視聴しない地上契約で月額1260円(口座振替、クレジット払い)。値下げを巡っては、籾井勝人(もみい・かつと)前会長が、東京・渋谷の放送センター建て替え経費の積み立てが目標に達した昨年度、200億円の剰余金が出る見込みとなったため、今秋から月額50円(値下げ幅約4%)値下げすることを提案した。しかし、経営委は次期経営計画で議論すべきだとの意見が強く、認められなかった。

    上田良一会長ら現執行部も値下げを検討。しかし、次期経営計画案の収支見通しの作成が進むにつれ、初期投資に約50億円、運用に年約50億円などを見込む番組のネット常時同時配信のほか、18年末に実用放送を開始する超高精細映像4K・8Kなどに多額の経費がかかることが明確になった。そこで「放送サービスの拡充で視聴者に利益還元すべきだ」との意見が、執行部と経営委双方で大勢を占めたという。

    ただ、NHKの受信料収入は、16年度決算速報で6769億円と3年連続で過去最高を更新しており、値下げ見送りへの批判は必至だ。【犬飼直幸、屋代尚則】

    配信2017年11月15日 06時30分(最終更新 11月15日 08時25分)
    毎日新聞
    https://mainichi.jp/articles/20171115/k00/00m/040/151000c

    引用元: ・【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至

    【NHK受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/11/11(土) 17:43:31.39 ID:CAP_USER9.net
    1

    電波の有効利用を検討する総務省の「電波有効利用成長戦略懇談会」の議論が10日、スタートした。
    政府の規制改革推進会議も周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を軸に議論を進めており、電波の有効活用をめぐる政府内の意見調整が難航するおそれがある。電波行政を所管する野田聖子総務相がどうさばくのか。

    野田氏は同日午後、総務省で開かれた懇談会の初会合で「わが国は少子高齢化に伴って最大のピンチを迎える。
    今こそ情報通信技術の徹底的な活用、とりわけ電波の有効利用を進めていくことが重要だ」とあいさつした。

     野田氏は懇談会に先立つ記者会見で、電波オークションの導入に関する規制改革推進会議の議論について「総務省も積極的に議論に協力している」と述べたが、懇談会では出席者から電波オークションの導入に関する発言はなかった。

     総務省は「懇談会のメンバーから提起があれば、電波オークションに関する議論は排除しない」としている。
    しかし、懇談会は警察や消防などが使っている公共用周波数の民間移行の推進や、多様な機器をネットワークでつなぐ「モノのインターネット(IoT)」に対応した電波政策の在り方を主要議題に据える方針だ。

    規制改革推進会議でも大きなずれが浮き彫りになっている。9月以降、電波オークションの議論を本格化させた規制改革推進会議は、NHK、日本民間放送連盟、NTTドコモなどからヒアリングを重ねたが、強い反対論に直面した。
    ヒアリングに呼ばれた総務省も「外資規制ができず、安全保障上の問題が出てくる」などの理由で導入に消極的な姿勢を示した。

    現在、日本国内では比較審査方式を採用しており、複数の申請者が存在すれば、総務省が優劣を比較し、より優れている方を選定する。
    しかし、この方式については「総務省の裁量で決まってしまう」との批判が出ていた。
    こうした中、菅義偉官房長官が9月13日の記者会見で電波オークションの導入を検討する考えを示したことで一気に議論が熱を帯び始めた。

     菅氏のバックアップを受けた格好の規制改革推進会議は設置したワーキング・グループで議論を続けており、「OECD(経済協力開発機構)加盟国の多くで導入済みだ」などと、電波オークションを導入すべきだとの意見が大勢となっている。

    ワーキング・グループの意見交換でもこうした経緯を踏まえて「一度は閣議決定までしたのになぜできないのか」との指摘がメンバーから出ており、消極論を展開する総務省は痛いところを突かれている。

     規制改革推進会議は、年内をめどに結論を出す方針。一方、懇談会は来年夏ごろまでに方向性をとりまとめる予定だが、議論は規制改革推進会議の方針を当然、意識せざるを得ない。
    ましてや、首相や総務大臣経験者でもある菅氏が規制改革推進会議の結論を支持する姿勢を鮮明にすればなおさらだ。

     野田氏は10日の記者会見で「簡単な話ではない。電波は大切なインフラだから、おおざっぱなものを皆さんに提供するわけにはいかない。
    粛々と進めるなか、皆さんが納得できるようなものを示せるようにがんばりたい」と語ったが、難題に直面する可能性は否定できない。

    http://www.sankei.com/politics/news/171111/plt1711110012-n1.html
    http://www.sankei.com/politics/news/171111/plt1711110012-n3.html
    http://www.sankei.com/politics/news/171111/plt1711110012-n2.html

    引用元: ・【電波オークション導入】議論スタート NHK、日本民間放送連盟、NTTドコモが強い反対

    【電波オークション導入議論スタート NHK、日本民間放送連盟、NTTドコモが強い反対】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/10/22(日) 10:13:47.34 ID:CAP_USER9.net
    1

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

    5年間の安倍政権への評価が問われた衆議院選挙は、22日投票が行われます。自民・公明両党の獲得議席や、どの政党が野党第一党になるのかなどが焦点で、午前7時に、全国4万7000か所余りの投票所で投票が始まりました。

    今回の衆議院選挙は、定数が前回よりも10減って、小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐって争われ、1180人が立候補しています。

    投票は、台風21号の影響などで、21日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、午前7時に、全国4万7000か所余りの投票所で始まりました。そして終了時間が繰り上げられる1万6000か所余りの投票所を除いて、投票は今夜8時に締め切られます。

    5年間の安倍政権への評価が問われた選挙戦は、自民・公明の与党、希望の党と日本維新の会、そして、共産党や立憲民主党、社民党の3つの勢力を中心に争われ、自民・公明両党の獲得議席や、どの政党が野党第一党になるのかなどが焦点となります。

    開票は、早いところでは22日午後8時から始まり、総務省のまとめによりますと、23日未明までには、すべて終了する予定です。

    また20日までに「期日前投票」を行った人は、1564万人余りで、21日の分が含まれていませんが、過去最多になっていて、前回、52.66%と戦後最低を更新した投票率の行方も注目されます。

    一方、衆議院選挙の投票に合わせて最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われます。今回は7人の裁判官が対象で、国民審査の投票用紙の裁判官の氏名の欄に「×」を書き込むと、信任しなかったことになり、何も書かなければ、信任したことになります。

    有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、これまでの23回の国民審査で、罷免された裁判官は1人もいません。投票の結果は衆議院選挙の結果とともに公表されます。

    総務大臣談話「貴重な1票 大切に行使を」

    衆議院選挙の投票日にあたって野田総務大臣は、「有権者の皆様におかれましては今回の総選挙の意義を十分ご理解のうえ、こぞって投票に参加され、貴重な1票を大切に行使されますよう切望いたします。また、選挙の投票、開票事務に従事される方々は、公正かつ厳正を旨とし、細心の注意をもって管理執行に万全を期されるようお願い申し上げます」という談話を発表しました。

    今夜7時55分からNHK開票速報

    NHKでは、衆議院選挙の開票速報を、22日夜7時55分から総合テレビとラジオ第1放送、FM放送でお伝えします。また当選・当確者や最新の開票状況は、インターネットやスマートフォン、携帯電話、それに総合テレビとBS1のデータ放送でもご覧いただけます。

    10月22日 7時02分

    ★1が立った時間 2017/10/22(日) 07:42:02.91
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508630925/

    引用元: ・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報★3

    【衆院選 各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 続報】の続きを読む

    1: 小豆大福 2017/10/22(日) 07:42:02.91 ID:CAP_USER9.net
    1

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011185621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

    5年間の安倍政権への評価が問われた衆議院選挙は、22日投票が行われます。自民・公明両党の獲得議席や、どの政党が野党第一党になるのかなどが焦点で、午前7時に、全国4万7000か所余りの投票所で投票が始まりました。

    今回の衆議院選挙は、定数が前回よりも10減って、小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐって争われ、1180人が立候補しています。

    投票は、台風21号の影響などで、21日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、午前7時に、全国4万7000か所余りの投票所で始まりました。そして終了時間が繰り上げられる1万6000か所余りの投票所を除いて、投票は今夜8時に締め切られます。

    5年間の安倍政権への評価が問われた選挙戦は、自民・公明の与党、希望の党と日本維新の会、そして、共産党や立憲民主党、社民党の3つの勢力を中心に争われ、自民・公明両党の獲得議席や、どの政党が野党第一党になるのかなどが焦点となります。

    開票は、早いところでは22日午後8時から始まり、総務省のまとめによりますと、23日未明までには、すべて終了する予定です。

    また20日までに「期日前投票」を行った人は、1564万人余りで、21日の分が含まれていませんが、過去最多になっていて、前回、52.66%と戦後最低を更新した投票率の行方も注目されます。

    一方、衆議院選挙の投票に合わせて最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われます。今回は7人の裁判官が対象で、国民審査の投票用紙の裁判官の氏名の欄に「×」を書き込むと、信任しなかったことになり、何も書かなければ、信任したことになります。

    有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、これまでの23回の国民審査で、罷免された裁判官は1人もいません。投票の結果は衆議院選挙の結果とともに公表されます。

    総務大臣談話「貴重な1票 大切に行使を」

    衆議院選挙の投票日にあたって野田総務大臣は、「有権者の皆様におかれましては今回の総選挙の意義を十分ご理解のうえ、こぞって投票に参加され、貴重な1票を大切に行使されますよう切望いたします。また、選挙の投票、開票事務に従事される方々は、公正かつ厳正を旨とし、細心の注意をもって管理執行に万全を期されるようお願い申し上げます」という談話を発表しました。

    今夜7時55分からNHK開票速報

    NHKでは、衆議院選挙の開票速報を、22日夜7時55分から総合テレビとラジオ第1放送、FM放送でお伝えします。また当選・当確者や最新の開票状況は、インターネットやスマートフォン、携帯電話、それに総合テレビとBS1のデータ放送でもご覧いただけます。

    10月22日 7時02分

    引用元: ・【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報

    【衆院選 各地で投票始まる 今夜7時55分から各局で開票速報 】の続きを読む

    このページのトップヘ